教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

沖縄で住込みのアルバイトを考えています。

沖縄で住込みのアルバイトを考えています。勉強しながらのアルバイトを考えているので1日の労働時間は4~6時間くらいがいいです。 また沖縄の時給は他県より安いため、家庭教師や塾講師などの高時給のアルバイトがいいかなと考えています。 こんな都合のいいアルバイトあるのでしょうか? 塾講師でなくても 高給(時給800円以上)のバイトであればなんでもいいです。 教えてください。

続きを読む

605閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    家庭教師や塾講師などの住み込みは聞いた事がありません。 住み込みできそうな仕事は ホテル 居酒屋 ホステス位だと思います。

  • 沖縄にいましたが、家庭教師や塾の講師で住み込みというアルバイトは聞いたことありません。 友人に家庭教師と塾講師をしている人がいますが、どちらも1時間単位で自給か、1コマ(だいたい90分~60分)○○円の歩合制がほとんどでした。これらのアルバイトは他のアルバイトに比べると、多少高めの時給ですが、前後の準備の必要性を考えると、他のアルバイトとそこまで変わらないそうです。 少しでも、高い時給のアルバイトをさがすなら、コールセンターなどでしょうか。これなら1時間800円とかの求人をたまに見ます。ただ、那覇市内など南部地域に多いので、中・北部ではあまり見かけません。 もし、住み込みにこだわるならホテルやゲストハウスあたりを狙ってみるといいかもしれません。 しかし、どちらも非常に安月給ですよ。ホテルに働いている知り合いがいますが、生活するだけで精一杯なようです。別の友人は、かなり有名なリゾートホテル(1泊2万とか)に働いている友人は、給料の安さと残業の多さに転職しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる