教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンのタイピングについてですが、私はブラインドタッチはできず、若干キーボードを見ながら、両手とも3本の指でしか打つこ…

パソコンのタイピングについてですが、私はブラインドタッチはできず、若干キーボードを見ながら、両手とも3本の指でしか打つことができないため、自分流になってしまっています。ブラインドタッチができるようになりたいのですが、ちゃんとしたキーボードの打ち方が無料で出来るようになるサイトやスクールはないでしょうか?

467閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    タッチタイピング(今はブラインドタッチとは言いません)をする為には、まずは正しい指使いを覚えなければなりません。 どのキーをどの指で押すのかは色々なサイトで説明してくれていますよ。 http://www.mirai.ne.jp/~godokita/tukaikata.html http://www.gosign.ne.jp/blind/base.html 最初はしっかりとどの指を使うべきかを「指に」覚えさせる必要があります。 その後は、キーボード(指)を見ずにただひたすら打って打って訓練あるのみです。 タッチタイピングを覚えたいと思ったら、とにかく中途半端に指を見ないこと。 どうしても見たい時には、指を見て確認したら、目を画面に戻してキーを押すこと。 どうしてもどうしても見てしまうと言う人は、キーボード上に大きなスカーフなどを広げて、その下に手を入れて入力練習をすることもいいかもしれません。 練習するサイトとしては以下のe-Typingをお勧めします。 http://www.e-typing.ne.jp/ e-typingでは、画面上にキーボードと指の絵が出て、キーの位置と使うべき指を色を付けて教えてくれます。それを見ながら(実際のキーボードは見ずに)自分の指の感覚を信じて入力する練習をしてください。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる