教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ師と鍼灸師と柔整師になりたいのですがどうすればいいのでしょうか? 学校に行くのは重々承知の上ですが同時取得と…

マッサージ師と鍼灸師と柔整師になりたいのですがどうすればいいのでしょうか? 学校に行くのは重々承知の上ですが同時取得とか取得期間とかを教えてもらえませんか? それらにまつわる情報なんでも教えてくださいお願

補足

マッサージ師と鍼灸師になろうとして柔整師は必要ですか? また、それ以外にも必要な資格や便利な資格はありますか?

1,171閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最短は“鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師”」免許が同時取得可能な「本科」と「柔道整復学科」をダブルスクールで通うことですね。どちらかを昼間、どちらかを夜間にするということです。これなら3年で全て取れます。もちろん、同時に入学して同時に国家試験に合格しての話ですけど。 学費は約1000万円です。バイトはまずできませんし、その間の生活費もいりますので1500万円は最低でも必要になると思います。 本科と柔道整復学科を併設しているところは全国で十数校しかありません。柔道整復学科の入学は簡単ですが、本科の入学は狭き門なので、そもそもダブルで通えるかどうかが費用と共に最大の関門となるでしょう。別々の専門学校に通うというのは物理的にどうなんでしょう…お互いの学校が近ければ可能なんでしょうか。 それでも同時に全てを取得した人はいますので、是非頑張ってください。 補足について、 >マッサージ師と鍼灸師になろうとして柔整師は必要ですか? マッサージ師は基本的に「骨折・脱臼」患部に対して施術ができません。それらについて応急処置(応急処置以外は医師の同意が必要)を行うためには柔道整復師免許が必要になります。しかし現実として、今は整形外科が充足していますから、整骨・接骨院を「骨折・脱臼」で訪れる人は極めて少ないでしょう。 元々鍼灸・マッサージ師・柔道整復師は同じ法律の縛りでしたが、“外傷しか診ない”ということで昭和45年に柔道整復師単独法が制定されたという経緯があります。よって、柔道整復師の施術範囲は国会答弁でも“急性・亜急性の外傷”ということになっています。 鍼灸師には骨折・脱臼の患部への施術制限はありませんが、あん摩マッサージ指圧師には「医師の同意を得た場合の外、骨折・脱臼の患部に施術してはならない。」と法で定められており、柔道整復師法には「応急処置の場合はこの限りではない」胸が付け加えられていることと、細かい点は省きますが、柔道整復=骨折・脱臼の整復という意味合いが強いのです。 故に、急性外傷から慢性症状に対してまで幅広く施術を行いたいとすれば鍼灸・あマ指・柔道整復師の免許があった方が良いということになります。 >また、それ以外にも必要な資格や便利な資格はありますか? 視覚というものがどういったものを指すのかがわかりませんが、公的免許があれば他の民間資格は必要ないと考えています。民間資格の多くはその資格がないとそのことを行ってはいけないという制限があるわけではありません。例えば、マイクロソフトオフィスの資格を持たないからと言ってPCでワードやエクセルを使ってはいけないということではないですね。 より良い技術を身に付けるために何かの講習に参加したりスクールに通って資格を得ることが悪いとは決して思いませんが、資格を得てないので行えないということではないということです。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の旦那は呉竹学園でダブルスクールで卒業しましたよ。呉竹は授業が一日3時間で学校も四ツ谷&代々木なので可能です。ただ、ダブルだと勉強時間も限られてきますからテストが重なる時期は大変ですよ!用量の良さが求められますね。

  • 根性を出す。 昼夜ぶっ続けで授業にでれば・・・4年くらいで行けそうかな でも、実習が休めないものがダブルブッキングしたらアウトなので厳しいです 学費が片方150×2×3=900万円。さらに生活費。忙しいのでバイトはできず・・・ きびしい・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる