解決済み
観光庁、観光学部の大学は主にどのような仕事・勉強・活動をしているのでしょうか?周りの学生が観光学部の大学に入っていて、どのようなことをしているのか知りたいです。観光庁のHPを見ても、統計などをしているだけなのかと曖昧にしか理解できません。 できれば、○○案を作った、△△会議を行ったというのではなく、こういう取り組みを行ったというものであるとありがたいです。 大学の方は、授業の大まかな概要などを教えていただけるとありがたいです。
732閲覧
富山国際大学に観光学科が何年前かに出来ました。ずっと前からある観光学科としては、立教大学にあります。 そこで、目指すというか、その後の就職となると、旅行代理店かホテル・旅館に就職される生徒さんが多い様に伺います。 今、富山国際大学で市民聴講していますが、まずは、語学を習っていますね。中国語・フランス語・ポルトガル語など選択で第2言語を習う様になっています。 あとは、地理学・歴史学・サービス学などを学んでいる様です。 小泉総理の頃から、外国から日本にいらっしゃる観光客を増やす為の戦略政策があるようで、要は、外貨を日本で使ってもらおう政策の一つだと思います。 現在、中国からの富裕層の個人旅行が解禁されました。日本独特の伝統や文化に触れることを楽しみにされている方が多くなっていますが、いかんせ、中国語を理解する日本人の少なさが、最近のニュースで目に付きます。ですので、中国語を習得することも将来的には必修になるかも? また、海外旅行に行く日本人の為のお手伝いをすることも必要ですし、日本国内でも、旅行をする際に、色々な手続きが必要だったりすることも、お手伝いする職業です。 昨今、インターネットでホテルや旅館の予約も取れたり、観光名称をブログなどで紹介してあったりしていますが、要は、行って体験・経験してみたいという気持ちにいかにさせるか?いかに、お客様のイメージを現実のものに遭遇した際にダウンさせずに経験出来るかを演出するかという手法を勉強することだと思います。 ちなみに、専門学校では、その様な感じでしたし、観光学の先生に伺うとその様な感じでした。
< 質問に関する求人 >
観光庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る