教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職留年する学生が増加している。 既卒になると採用されなくなるからというが、中途採用を認めないというのはいかがなも…

就職留年する学生が増加している。 既卒になると採用されなくなるからというが、中途採用を認めないというのはいかがなものか。 フリーターの経験を評価しないなど企業の採用基準に疑問をもつ。 三年生から就職活動を始めるのは異常。 明治時代のように卒業してから就職先を探すように制度を変えればよい。 法律で卒業後の就職を義務化する時期ではないか。 見なさんのお考えは?

補足

在学中の就職活動は法律で禁止せよ。就活などのムダなことをしないですみ、学生が勉学に励むことができ、基礎学力が向上し、企業の業績向上にもつながる。 就職活動は、卒業後に行うよう制度を改めよ。在学中は学業に専念できる換気扇づくりをせよ。

続きを読む

577閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「中途採用を認めない」 「フリーターの経験を評価しないなど企業の採用基準」 と言うのは、大企業病の発想な感じがしますが・・・・。 第2新卒等を採用する企業もあるわけで。 この問題は、単純に、企業の仕事が増えて、利益が増えなければ新たな人材を雇用する事は無いので、 法改正以前の問題だと思います。 卒業後に就活をしたところで、就職率は変わらないでしょう。 問題は学生ではなく、受け入れる側のキャパの問題ですから。 企業が全く採用しないわけではなく、採用される学生もいるわけですからね。 日本は国土も人口も資源も少ないわけですから、日本語だけが通用する環境で企業の業績を拡大し続けて行くのは、 物理的に不可能です。そんな事は、考えるまでもなく分かる事です。 輸出や海外展開に力を入れている企業に採用されなかった人や、今後も海外に出る気が全く無い日本人は、 細々と食べられるだけの賃金で、小国なりの身の丈に合った生活や文化でやっていくしか無いでしょう。 バブル崩壊・今のデフレ不況は小国日本が頑張って経済を発展させすぎた為に、 それを身の丈に合うよう、元に戻す為の見えない力が働いているだけだと思います。 正社員だから勝ち組じゃない・フリーターだから将来が無いわけじゃないと言う、 新たな価値観を日本人は見出すしかありません。 でないと、過去にしがみついて、「あれが悪い・これが悪い」と愚痴ばっかりで楽しくない人生になる気がしますね。 就職留年は自分の目的を達成する為の手段ですから、受験浪人と変わらないと思いますね。

  • 新卒は書類で滅多に落とされない。 中途は沢山落とされる。

  • 中途採用を認めないというのはいかがなものか。 >中途採用を認めないというより、募集していないだけでしょう。 フリーターの経験を評価しないなど >企業によります。 三年生から就職活動を始めるのは異常。 >何をもって異常と判断するのでしょうか。 法律で卒業後の就職を義務化 >現在も、普通は3月に卒業し、その後の4月~就職でしょう。 確かに少しいきすぎた風潮だと思いますが、結局の所、その風潮に負ける様な学生は必要無いと思います。 企業から見れば、就職出来ない学生は就職できる学生と比較し、劣っているから採用しないのです。 変に法律で縛って、能力の無い学生が企業に入り、GDPを下げるような結果になる方がお粗末だと思います。バブル世代の影響をご存知でしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる