教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

りそな銀行の渉外の仕事ってどんな感じですか?

りそな銀行の渉外の仕事ってどんな感じですか?今、求職中です。 子供が一歳で、無認可保育園に通っています。 りそな銀行の渉外の仕事とは、実際どんな感じですか? 求人情報を見たら、時間も働く日数もちょうどいい感じなのですが、実際はどうなのかと思いまして。。。 ・就業時間が17時までとなっていたが、残業はないのか? ・電動自転車を貸してもらえる? ・やはり、ノルマがあるのか? ・飛び込み営業はないとかいてありましたが。。ほんとにないのか? などが気になっています。 働いている方、働いていた方や何かご存知の方、教えてください。

補足

あと、制服はありますか?自前のスーツで出勤でしょうか??

続きを読む

5,694閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    銀行員です。 恐らくあなた様は個人渉外だと思います。 イメージとしては、投資信託・個人年金の販売・アフターフォローをします。あと集金ですかね。 上記の仕事は、資格を持ってることが大前提なので、採用が決まると勉強が大変だと思いますよ。証券外務員2種、保険の資格3つなど… 税金の問題も絡んでくるので残業はほぼないと思いますよ。銀行で飛び込みも難しいかと…他は、完全に支店によって違うと思ます。 イメージわきましたでしょうか? 制服に関しては、銀行に電話で聞いてみるのがいいと思います。

  • 飛び込み営業はないでしょう… 銀行で飛び込みなんて新入社員の積立ならまだしも 銀行ってあらゆる金融機関のなかでもっとも用心深い金融機関で 簡単に相手の素性ももってるお金や財産も不明なヒト相手に 効率のわるいことしないですよ。 それにりそなだけに限らずやっぱり銀行って大手なんですから そんなご心配されてるような 幼い子供さんのいるお母さんに無理強いして残業させるなんて ないんじゃないですか… ただ、幼いこどもさんがいるために急な欠勤を警戒してなかなか採用にならない 可能性もありますよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そんなこたぁ会社に直接聞きなはれ。そんな事も面向かって聞けないアナタは渉外なんて向いてないです。それにいまどき今時9時5時の仕事などありゃしませんし。家の近くで事務仕事を探すべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

りそな銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる