教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既卒で管理栄養士を受験しようと思い、東京アカデミーの通信をはじめました。 (通学は仕事があるので…)

既卒で管理栄養士を受験しようと思い、東京アカデミーの通信をはじめました。 (通学は仕事があるので…) さっそくオープンセサミの教科書がきたんですが、③曲バラバラで長い文章、図が少ないなど、ちょっと他社のキソカンやクエスチョンバンクに比べて使いにくいです。 もし使って勉強された方がいたら、良い使い道を教えて下さい(^-^;

続きを読む

9,341閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初回答させていただきます。 私は大学生のときに東京アカデミーの通信講座を取っていました。 ちょうど大学内で東京アカデミーの管理栄養士対策講座があったので、教授の勧めもあって約半年間勉強しました。 私が教授から教えられた勉強法は、 ① 「木を見て森を見ず」にならないようにすること コンパクトにまとまりすぎている教科書と問題集だけだと、ある特定の分野、単元だけの細切れな勉強になり、分野や科目ごとのつながりがわからず本当の力がつかない。問題によって成績にムラがある人は、断片的な勉強になってしまっていると言われました。 ですから、オープンセサミの参考書をとにかく1ページ目から最後まで何度も何度も読み込むように言われました。無意識でも小説を読むつもりで何度も繰り返し読んでいると、4~5回目あたりから、管理栄養士試験で必要な全科目のつながりも含めて、全体像が見えてくるようになります。 これで問題を解くと、今、どの科目のどの分野の出題で何が聞きたいのかが分かるのと、問題では必要のない周辺知識も見えてきました。 お書きになっておられるように、私も図や表、イラストが中心のテキストを使っていたこともあるのですが、結局分かった気になっているだけで、本試験に通用する真の力はつかないと教授に指導されました。 教授からはオープンセサミの①が特に良いと言われました。東京アカデミーは看護師国家試験が有名なのですが、それと関連のある分野の解説はすごく勉強になると思います。 ② 全体像をつかみながら問題演習で実践力をつける 前述のことを続けながら、演習課題や本試験問題集に取り組みました。解けない問題やあやふやな知識しか出てこないときには、オープンセサミを辞典代わりにして、周辺知識をまとめました。 それでも分からないことは、SOSカードを使ったり、インターネットで調べたりしました。また、東京アカデミーの学校に直接相談に行ったこともあります。 私は2度目で何とか合格できました。今はある病院に勤務していますが、ベテランの栄養士さんや管理栄養士さんから厳しく?も温かく教えて頂きながら、勉強したことを活かしてがんばっています。 セサミを何度も何度も何度も読み込んで是非がんばってください。

    3人が参考になると回答しました

  • こんにちは。私は「きそかん」は内容が浅い気がして、「クエスチョンバンク」や「オープンセサミ」の方が良かったと思います。合う、合わないは、人それぞれですね。 「③曲バラバラで」というのは「3冊バラバラで」でしょうか?3冊に分かれているおかげで、相互に参照しやすいので、私は結構気に入ってました。 私は、オープンセサミで学習→自力で通信課題を解く→自力で解けなかった問題をオープンセサミを見ながらもう一度解いて提出する(その際、自力で解けなかった問題には印を付けておく)→課題が返却されたら、間違えた問題を中心にオープンセサミで復習し、覚えておきたい箇所はマーカーを引く・・・という方法を基本にしました。 そして、過去問題や他の教材で勉強したことも、オープンセサミ同士で相互に参照した項目も書き込んだり、図をコピーして貼り付けたり、自分のオリジナルの参考書をつくるような感覚でぼろぼろになるまで、使い込みました。 そもそも国家試験の学習範囲は非常に広いわけですが、参考書や問題集はそれをコンパクトにまとめたものですし、個々人の学習状況や苦手分野なども異なりますから、どうしても過不足が出ます。そこを自分なりに補う形で、どこまでメインのテキストを「使い倒す」かが大事だと思います。 がんばって下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる