教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅館やホテルで仕事されてる方。 現在失業中で就活をしてます。地方で旅館やホテルの仕事をしたいと思ってます。 皆さんは…

旅館やホテルで仕事されてる方。 現在失業中で就活をしてます。地方で旅館やホテルの仕事をしたいと思ってます。 皆さんは1カ月の内、休日は 何日ぐらいありますか? 求人に年間休日72日とありましたが、皆さんも月6日ぐらいは休みがあるのですか?

続きを読む

638閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    旅館業に就いています。 月8日休日です。 有休もありますが、利用したことは無いです(誰も使ってないので、涙) 私はフロントの部署なので1日、1日休めますが 仲居さんなど接客部門ですとタスキ掛けの休日です。

    5人が参考になると回答しました

  • 旅館業に就いています。 月8日休日です。 有休もありますが、利用したことは無いです(誰も使ってないので、涙) 私はフロントの部署なので1日、1日休めますが 仲居さんなど接客部門ですとタスキ掛けの休日です。

    続きを読む
  • 私はパートでリゾートホテルの売店で勤めていますが、だいたい9日か10日です。有給もあります。ボーナスもでたことあります。 社員はだいたい月にこれだけ休んでくださいという日数がでて【8日~多いときは13日】例えば13日の時、9日しか休みがとれなかったら、次の月に4日休みが回されます。残業代もでますが、残業が多いとボーナスカットされるようです(-_-;) 参考になれば嬉しいです★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる