教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険代理店としての独立を検討中しているアラサーの男性です。

生命保険代理店としての独立を検討中しているアラサーの男性です。勤務歴:外資系金融機関よりヘッドハンティングにより、大手日本社生保コンサルティング部署にて4年間勤務。現在に至る。 収入:年収を4年平均すると750万円位。(過去最高は990万円) 表彰:海外での招待旅行2回。MDRT社内基準クリア(登録はしていません) 資格:AFP、専門、変額、損保上級 現在、保険代理店として独立を検討中です。 そこで、複数の生命保険会社を比較検討しようとしているのですが、 ①アリコジャパンの専属代理店のELP、ELAという組織。 ②オリックス生命 ③ING生命 どの会社も数年間は乗合は駄目で1社専属となるようですが、将来は乗合で複数の保険商品の中から 顧客に最適な保険商品を提案販売できるようにするつもりです そこで、当面はどれかの専属となりますが、同タイプの保険商品を販売できた場合、 ①のELPとELA、あるいは②と③では収入はどれらが善いのでしょう? またそれぞれのメリット、デメリットについても保険代理店の方や業界に詳しい方お知恵を頂ければ幸いです。 。 宜しくお願いします。

続きを読む

3,798閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3000人もいないMDRTの基準クリアですか? 凄いね!オリックスで登録しているMDRT日本会会員はいなかったのでは?アイエヌジーは一桁でしたね まぁ貴方ならどこでもいいのでは?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる