教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試験監督のバイトで苦労したことやつらかったことがあったらできるだけたくさん教えてください。

試験監督のバイトで苦労したことやつらかったことがあったらできるだけたくさん教えてください。

35,870閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験監督は高3の試験を一度だけやったことがあります。 試験監督と言っても学生の模試からTOEICなど資格試験まで色々あるので 自分だけの例では全てを判断できないとは思いますが、参考までに。 正直バイト経験は少ないほうなので、だいぶ甘いことを言っているかもしれませんが ご容赦ください。 *意外と肉体労働なところ もちろん引越しなどとは比べ物にもならないでしょうが、朝早くにスーツ姿で 試験問題の何十冊と入った箱(意外と重い)を長い階段を使って 何度も何度も往復するのは割ときつかったです。紙で包まれている物は軽かったですが。 座ってばかりのイメージがありますが実際はなかなか座れません。 自分は立ちっぱなしで足が痛くなりました(笑) また、どこかで答案や備品が行方不明になると 全員がゴミ箱をあさってでも探さなければいけません。 男性はともかく、インドア系の女性にはきついかもしれません。 *朝が早かったこと どれも大体7時頃(基本的に10分前集合)から始まるので、 よほど近くない限り早起きしなければ間に合いません。 さらに自分の担当した会場は山の中だったので、坂道がつらかったです・・・ *労働時間が長いこと 地方によるかもしれませんが 時給は正直そこらのコンビニバイトと大して変わりませんでした。 1万近くもらえるのは長く働くからです。 自分の場合休憩を抜いたら14時間労働でした。 (休憩は1時間で30分、20分、10分に分割されており、 最初の30分でご飯を食べました。) *ぶっつけ本番なこと マニュアルは事前に渡されるのですが 実際に動かないと覚えきれない!と言う人は正直テンパります。 担当する型は当日に発表されるので 「マニュアルは担当するところだけ覚える」と言うわけにもいきません。 大教室は2~3人配置されますが 小教室の場合は初めての人でも1人しか配置されません。責任重大です。 初めての人は大体時間通りには始められないらしく、時間をまくのに苦労します。 (特に自分の場合は上のほうの教室の席の配分ミスで 大量の受験生の対応に追われ、大幅に時間を遅らせる羽目になってしまいました。 正直あの時はかなり混乱しました。) 意外と時間に余裕がなく忙しいです。トラブルや答案ミス・記入漏れも割とあります。まぁ、やることは決められているので回数を重ねればだいぶ楽なのかもしれませんが・・・ 逆に楽なところは、上司が失敗にかなり寛容な点です。 チェック漏れなどポカを重ねても「うん、じゃ次からは気をつけてね」といった調子で怒られることはまずありませんでした。 朝から昼休みまで(特にリスニング前)は気が抜けないですが、 ピークを過ぎれば段々楽になっていきます。最後あたりは人も減りだいぶ気が楽でした。 体験して思ったのは 「受験生の間をぼーっと見て回るだけでお金貰える楽な仕事=試験監督」 じゃないということです。 ハードなバイトではないのでしょうが、言われるほど楽でもなかったです。

    なるほど:21

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 随分前に河合塾の模試試験官のバイトをやりました。 間違いなく眠くなります。 頭使わない仕事だから…。 ずっと座ったままはこれまたきついので、たまに通路を歩いて 見張っていましたが、それも生徒さんには邪魔だし。 でも1日で1万円はくれたはず。 がんばれーーーーーーーーー

    続きを読む

    なるほど:9

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

試験監督(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる