教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職課を必ず利用しなければならないと言われたのですがなるべく利用したくありません。

就職課を必ず利用しなければならないと言われたのですがなるべく利用したくありません。大学3年生です。就職課を必ず利用しなければならないと言われたのですが利用するメリットがほとんどありません。デメリットは数えきれないほどあります。 メリット:企業のリストが見れる(情報更新が遅いため古い情報になりますが)・履歴書の無料配布(学校指定) デメリット:対応が不親切(適当)・模擬面接が模擬圧迫面接・常に高圧的な見下してくる態度・提出物があっても誰も把握していないため受け取ってくれない(提出先:就職課となっています)・情報更新が遅く自分で調べた方が早く最新情報が手に入る 資格を取れ取れと言ってくるのに説明会が急すぎる。授業中に来て次の授業時間に説明会を行いますのでぜひ参加してください!と言われても次の授業ある人は出られない(説明会行ったら欠席)・急すぎて考える暇がありません。 等もっとありますがこんな感じです。 模擬面接については家の近くに大学生を対象にしたアンテナショップがありそこで無料で就職活動支援として模擬面接・エントリーシートの書き方・写真の撮り方等色々なアドバイスを丁寧にわかりやすく親切にしてくれます。 企業のリストもありますし一緒に探してくれて希望に合う新しい情報が入ったら連絡してくれます。 また利用しなければならない理由としては自分で勝手に探されてもサポートできないってのが理由らしいのですが利用して得るものはストレスと就職活動が嫌になる気持ちと圧迫面接の経験値だけです。 インターンシップの応募で行きたいと思っていない・興味もない企業ばかりなのに志望動機を書くように言ってきて書いたら書いたであれこれ難癖つけて返してきました。 こんな就職課でも利用するメリットは他にあるのでしょうか? また利用しなければならない理由って他にあるのでしょうか?

続きを読む

936閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    恐らく、就職課を頼らず自力で就職活動しておきながら、何かトラブルが発生したときだけ都合良く就職課に泣きついてきた学生が過去に何十人、何百人もいたのだと思います。それを防止するために、必ず就職課を利用しなさい!なんてわけの分からない結論に達したのでは。 大学は、サービスを提供する義務はあっても、それを強制する権利はありません。自分の人生なので、自分の好きにすればいいんですよ。ただし、ルールやマナーは守って、人に迷惑を掛けないように。就職課も、「利用しなければならない」ではなく、上手に『活用』して下さい。 ちなみに、質問者さんが挙げているデメリットは、デメリットとは言わない気がします。対応が不親切というのは、質問者さんの一時の感情でしょう?模擬面接が模擬圧迫面接、というのは、もはやメリットです。 繰り返しになりますが、いい部分だけ『活用』して下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学によって就職課の違いはあると思いますが、質問者さんの大学のデメリットは正直、仕方ないと思います。 就職課は大学3、4年生何千人を相手にしているので、対応が不親切になったり、高圧的な態度になったりするのも仕方ないです。 私の大学は小規模なので質問者さんのようなデメリットはあまり感じず、最初はなかなかなれませんでしたが、行くうちに仲良くなっていきました。 アンテナショップが家の近くにあり、そこのほうが利用しやすいなら、そこのほうがいいと思いますよ。私は近くにそういう施設がなかったので、就職課を利用して悩み相談や、模擬面接をやってもらいました。

    続きを読む
  • そこまでご自分で方針が立てられるのであれば、就職課など不要ですね。 自分自身で方向性を組んでいくのは、非常に大事なことです。 ちなみに私は学生時代、就職課があることも知りませんでした(笑) 就活は、つい何かを頼ろうとしてしまいがちですが、 そのせいで自分の本質をぼやかしたまま活動してしまう人が多いです。 頼るのではなく利用する、という考えでいたいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる