わたしも、スケジュールがズルズルなりがちな一人です・・・。 こんな私が回答して良いのかとも思いますが(汗) 私も同じように色々とスケジュールの立て方を調べたりして、 「なるほどー」「しっかりしてるなー」と思うような【方法】は沢山あったのですが、 なんとも、それらを継続する事ができなかったという過去があります。 そんな中、「気持ち」の面からスケジュール管理を語っている記事があり、 今までと違った視点でスッキリしました。 http://blog.kyoudoutai.net/blog/2010/04/000847.html 仕事はみんなで進めるものであり、それぞれの状況をお互いが共有する事で、 メンバー全員が充足できる(活力が沸く)という考え方です。 自分の仕事をそつなくこなすためという意識から、 仕事を通じて、周りのみんなともっと充足するためにスケジュールを管理するという意識へ。 何か違ってくる気がしませんか?
なるほど:1
ええと、個人的なスケジュールの仕方で宜しいのでしょうか。 一人で完結できない部分(打ち合わせ等)から先にスケジューリングしています。 勿論予め相手方へはアポを入れておきます。 その合間に一人でできる業務をはめ込んでいますね。 単体の業務に要する時間は、適当な余裕を持たせて設定しています。 また、一日のスケジュールに上記余裕とは別枠で、飛び込み業務に対応する時間も見込んでおきます。
< 質問に関する求人 >
スケジュール管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る