教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農協に就職したいのですが、農協の職員はかなりノルマがきついと聞きます。 実際のところどうなんでしょうか?

農協に就職したいのですが、農協の職員はかなりノルマがきついと聞きます。 実際のところどうなんでしょうか?

13,230閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    農協といっても全国にあるのでなんともいえません。私はもと農協職員です。田舎の農協についてですが参考までに。あくまでひとつの農協の例ですが・・・・・ 昔は様々なノルマがありましたが、今はほとんど共済だけといってもいいと思います。(というより共済ノルマがつらすぎて他のノルマは苦にならない) ノルマの数字だけで分けると農協の職員は2パターンあります。 LA(ライフ・アドバイザー)と呼ばれる人とそれ以外の人です。私のいた農協のLAの人たちは(ノルマは車の保険・貯金高・カード枚数・共済・など)があり共済のノルマの額は人によりますが、その他の職員の10倍前後の額をしていました。 LAになると数字に追われるようになるので、かなり大変かと思います。 その他の職員について・・・・・ 農協にもよると思いますが、私のところは出身地の支所で共済をする事になっていたので、共済が大変かどうかは、その支所の支所長や金融課長によるところと、あとは自身の忙しさも影響すると思います。 去年の私ですが、平均勤務時間がだいたい12時間(残業手当や振休日なし)つまり事務所に平均して夜8時ぐらいまでいるためお客様の家を共済の推進でまわる事が時間的にほとんどできませんでした。当然ほとんどのノルマは自爆(自分でかぶる事)しました。農協次第ではこのような事もあると思います。 また、時間が基本的に5時定時に帰れるような職場だとしても、担当の上司がまったく協力してくれない場合はどのようにしていいかわからず、苦労するかもしれません。早く帰れる部門の後輩でしたが、1年目から投げっぱなしで全部自爆したやつもいます。 ちなみに私は3年目から投げっぱなしでほぼ一人でさせられてました。 営農部門でかなりの黒字がでている農協だったら共済のノルマは少ないかも知れないですが、基本的には共済のノルマが大変と思ってください。 農協によってばらばらなので、就職したい農協の情報をとにかく集める事をお勧めします。例えば夜遅くに通ったときに電気がついてるのかどうかチェックしてみるとか。そこの農協の職員に直接聞いてみるとか。 いい職場、いい上司、に最初にめぐりあえるかどうかが大きいかもしれないです。最初がだめだとつらいかもしれないです。 まぁ私がいたところは極端でしたが、どのような仕事でもノルマやつらい事があるのは当然だと思います。 個人的にはあまり進めたくないのですが、今はなかなか仕事が無く就職できる事自体がチャンスなので頑張ってみたほうがいいかもしれないですね。頑張って下さい。

  • 私は農協の経済関係ですが今は共済の推進ノルマだけです。 前はお茶のノルマやらお歳暮のノルマがありましたが、農協によって内容は様々です。 ただ言えるのは共済推進だけはあると思ってください、その目標も農協によって違いますが。 まあ実際はその共済推進が大変ですけどね(笑)

    続きを読む
  • 農協は総合事業なので、各部門においてそれぞれノルマがあります。 正直大変です。 でも、どんな仕事でも少なからずノルマはあるものだと思うので、大切なのは自分の気持ち(やる気)ではないかと思います。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • それは地域によって異なっている可能性があります。 同じ会社でも部署によって労働時間が違うとか普通にありますよ。 ノルマに関しても同じ事がいえるかもしれません。

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる