教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書】イベントスタッフ【志望動機

履歴書】イベントスタッフ【志望動機こんばんわ。高2の女子高生です。 明日バイトの面接があるのですが、志望動機に困っています。 面接をするバイトの仕事内容は、イベントスタッフと観覧車のスタッフです。 普段は観覧車のスタッフで、イベントがあるときはイベントスタッフもするという形?らしいです。 ここでバイトをしようと思った理由は、将来コンサートスタッフやコンサート企画に 携わる仕事に就きたいと考えているからです。この理由でも志望動機に書くことは可能でしょうか? また可能でしたらどのように書いたらいいか教えていただけませんか? あと、12月中旬に始めたバイトを人間関係で続け辛くなってしまい3月下旬に辞めてしまいました。 職歴の欄にこのバイトを3ヶ月でやめたことを書くと面接で理由を聞かれると思うのですが、 理由を聞かれた際、素直に人間関係で辞めてしまったことを伝えてもいいのでしょうか? 自分で考えなくてはいけないことだと思いますが、 どうしても受かりたいバイトなので皆様の力を貸していただけないでしょうか;; どうか回答よろしくおねがいします。

補足

詳しく表記してなくてすいません;; 遊園地ではなく、サンシャインサカエという場所で 定期的に芸人さんやアイドルがライブを行う場所での面接を受けに行きます。

続きを読む

6,978閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    遊園地のバイトだから将来の目標はコンサートに限定せず広くイベントやコンサートなどの企画の仕事につきたいので、現場の経験を積みたくて応募したといったらどうでしょう?あと人間関係が辛くて辞めたはNGだと思います。どんなバイトかわかりませんが、3月下旬ならちょうどバイト先が新入社員を入れるのでバイトの契約が満了となったとか、初めから期間限定のバイトだったとかって言ったほうが良いと思いますよ★頑張ってp(^-^)q じゃあコンサートの仕事を目標にしてるで◎明るく前向きにハキハキした感じで面接頑張って~!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベントスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる