教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、大学4年の就活生です。選考状況があまり芳しくないのですが、一人暮らしを始めたのでアルバイトをしたいと思っています。今…

今、大学4年の就活生です。選考状況があまり芳しくないのですが、一人暮らしを始めたのでアルバイトをしたいと思っています。今までずっと大学の学生寮に住んでいて門限などがあったりして、全くといっていいほどアルバイトをした経験がありません><(以前3カ月ほど百貨店で棚卸などのアルバイトしたくらいです;) あと、もしかしたらUターンになる可能性もあるので、バイトも1年やれるかどうかも分からない状況です。そこで、短期可能な派遣のアルバイトに登録しようと思うのですが、どういう仕事なら未経験でもやりやすいでしょうか?試食販売などって大変なのでしょうか? お勧めの派遣アルバイトの会社などあったら、教えてください! よろしくお願いします。><

続きを読む

624閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試食販売は抵抗があり登録だけで帰りました。ちなみにキューピーの子会社でした。ガス展での売り子やガスとIHを比較する料理のデモとかは楽しかったです。事前研修で少しだけど日当頂いたし時給もよく、そのあとも住宅展示場の受付とか単発派遣を続けて紹介してくれました。ちなみにそれもガス会社が100%出資してる派遣会社でした。PCやケイタイや家電好きならそれ系もよいかも。。三菱電機の売り子も研修とかからちゃんとして良かったです★気がつかなかったけど、、こーしてみると大手企業が出資してる単発・短期専門の派遣会社が安心かな?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キューピー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる