教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 音響のPAとMAを同時というか1年ずつでもいいので学べる専門学校ってありますか?

質問です。 音響のPAとMAを同時というか1年ずつでもいいので学べる専門学校ってありますか?

276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昔は、音響技術(PAやMAのミキシングエンジニア、音楽のレコーディングエンジニア等)という言葉で、くくられていたものですが、いまは、さらに細分化され、PA、MAと分かれているところが殆どのようですね。専門学校によっては、テレビ音声やレコーディングエンジニアといった感じでもっと細かく細分化しています。 いわゆる音響の基礎となる部分は一緒なんですが、職種上それぞれに扱う音の毛色(ライブなのか、テレビなのか、音楽等)が違うので、分けているのでしょう。もう一つは専門学校も商売ですので、少子化の対策で、学科を増やしなるべく人を集める様にしている側面もあると思います。 調べてみると音系で有名な学校の殆どは、分かれております。学校によっては、コース変更を認めているところもあるやも知れません。こまめにご自分でインターネット等を使い調べていくしかないと思います。 もちろんPA系を出ておいてMA等の職につく事も出てくるかもしれません。勉強としてそれぞれを一緒に学ばしてくれるというところは、今は無いかも知れませんね。お気持ちは良く分ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レコーディングエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる