教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸のSDの面接を来週受ける34歳既婚者、子供2名です。面接ではどんな事を聞かれますか?また給料はいくらぐらいです…

ヤマト運輸のSDの面接を来週受ける34歳既婚者、子供2名です。面接ではどんな事を聞かれますか?また給料はいくらぐらいですか?大型自動車2種免許を持っており将来的には大型乗務を希望しています。

補足

傭車とはどういう意味ですか?

4,438閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接について:一般的な質問ばかりです。面接官は、面接の為の教育を専門的に受けた方ではありません。どちらかと言うと、現場の責任者的な感じの方ですので、面接の用意としては志望動機・あなたの前職の業務内容くらいです。面接官としては、安全運転が出来る人か?サービス業(接客)に向いている人か?を重要視します。従って、「素晴らしい回答」をすると言うよりは、素直さ・明るさ・笑顔が大切です。前職の退職理由も聞かれる場合がありますが、後ろ向きな回答はだめです(仕事が合わない・キツイ等)自分を更にステップアップしたい・・・等の内容を回答に盛り込んで下さい。 給料について:まず、最初から正社員での採用ではないことを理解して下さい。キャリア社員からスタートして1年後くらいから、正社員への登用の為の準備を始めます。キャリア社員は1年間の契約社員です。もちろん、社会保険は適用されます。既婚で奥さんと子供2名の扶養で手取りは、23万~25万くらいです。これは、お住まいの地域や集配を担当する地域性(住宅地・商流地域・山間部等)で変化します。商流地域(会社が多い)や繁華街がある地域の方が、仕事の内容が濃く、収入も多い傾向があります。奨励給(歩合)と呼ばれる手当が多く付くからです。労働時間も住宅地に比べると短い傾向です。ただし、商流地域は他業者との競争も激しいことから、営業力的な能力が求められます。 大型乗務について:SDから大型乗務への転向はほぼ無理と思って下さい。ヤマトの場合は、大型路線運航を傭車と呼ばれる下請け会社に多くを委託しているためです。 以上、ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 質問内容は、普通の面接と一緒で、今までの職歴や経験とかヤル気かな。SDは、運転だけじゃダメですからね。給料は、地域差と契約社員時の基本給は時給なのでバラつきが大きいでしょうが最初は手取り28ってとこでしょうか。あと大型の乗務は、よほど運が良くなければ出来ませんよ。ほぼ無理です。

  • 面接官は普通エリア支店長が行います。 一般常識レベルの筆記試験と、ありきたりな質問をされます。 給料は担当するコースで異なりますが、配偶者と子供二人で四万強の家族手当が付きます。 大型車輌での業務は、歩合は無いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる