教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来についてアドバイスください!500枚(長文です) 今は都内の私立大学2年生、経済学部です。

将来についてアドバイスください!500枚(長文です) 今は都内の私立大学2年生、経済学部です。私はパーソナルカラーアナリスト、パーソナルスタイリストになりたいと思っています。 http://www.i-alice.jp/ の武藤美和さんに憧れています。 色彩の勉強していて、今年中に色彩検定1級とるつもりです。 パーソナルカラー検定も受けます。 しかしあまりパーソナルカラー診断は需要がないし 検定資格を持ってるからといって仕事として成り立つとは思えません、、 そこで考え直し 最終的にはパーソナルカラーアナリストになるのを目標とし 大学卒業後は一般企業に就職しようと考えました。 POP作成や紙面のデザイン、部屋のレイアウトを考えたりすることが 好きなのでデザイン系にかかわれる仕事が良いと思うのですが やりたいことが多すぎていまいちどういった種類の会社に入ればいいのかわかりません。 また、専門学校にいってないのでデザインが好きなだけで 何も知識がありません。何か今から学習したほうが良いことはありますか? むしろ今からでは遅いでしょうか? (フェリシモのWEBカタログとかがすごい可愛い!と思いました!! ああゆうのはグラフィックデザイナーが作るのですか?) また企画開発部、雑誌の編集部などにも興味があります。 このような部でもデザインやコセンプトには関われますか? 何かを提案するのは割と得意です。 勉強できることはすべて勉強しつくしたいです!! 会社で十分働いて、いろんなことを経験し吸収し ゆくゆくは色彩やパーソナルカラーを自分なりに研究し ひとつにまとめて著書にしたいです。 (実際これは不可能なことですか?) それから個人でパーソナルカラーアナリストとして働きたいと思ってます。 今、将来のことが不安で将来のことをいろいろ 考えても実はこんなプランはめちゃくちゃなんじゃないかと びくびくしてます、、やはり、あまり現実的ではないですか・・・? やりたいことがたくさんあってまとまってなく アドバイスしずらいと思います、申し訳ないです>< アドバイスできるとこだけでよいです、 些細なことでもよいので何かありましたらよろしくお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

1,408閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    きついことをかかせていただきます。 デザインが『好き』ということと、デザインが『出来る』ということは=ではありませんよね? 雑誌やCMなど、私たちが良く目にするデザインは、やはり『人よりも卓越した感性』の人が考えています。 就職活動をする際も、当然専門知識も聞かれますし、作品を提出して実力を測られます。 『このような部でも~』とありますが、今活躍されている方達は、当然『下積み』があります。 よほどの天才でないかぎり、いきなりデザインには関われません。 美容師さんでもそうですよね? 学校をでて就職をしてもいきなりお客様の髪を切ることはしませんよね? ベテランの小間使いとして下積み生活をしながら、安月給で休息も休日も殆どない状況で働き、そしてやっとお客様の髪を切れるようになります。 髪にも流行や手法がことなりますので、日々勉強ですよね? 憧れは簡単ですが、現実は厳しいです。 それを直視し、覚悟をすることが大切です。 『色々な事を経験し』『勉強つくしたい』とありますが、自分が何をしたいのか、どの企業に入るのか、焦点が絞りきれていない今は、無意味な言葉ですよ? 勉強しつくす。。。とありますが、流行の移り変わりは激しいですから、仕事を続ける限りは勉強に終わりはありませんよ? アドバイスとしては、不安はわかりますが、打算や欲張りすぎは夢をかなえることはできませんよ。 需要があるとかないとかではなく、『重要があるように私が広める』と言うくらいの覚悟と意気込みがなければ夢はかなえることはできませんよ? 自分でお分かりのとおり、めちゃくちゃですので、もう一度、本当にしたい仕事を絞り、それを仕事にするためにはどうしたらよいのかをかんがえてみられては如何でしょうか?

    なるほど:3

    ID非表示さん

  • 私はカラーアナリストではありませんが、今まで300人ほどのカラーアナリストに会ってきたので、その話を。 このお仕事についてですが、おっしゃるとおり、資格があるからといって仕事になる(仕事がある)わけではありません。 これはどんな仕事にも言えると思いますが、取った後の努力の継続が重要です。 仕事は人と人との繋がりと、自分自身の努力の積み重ねで生まれるものだと思いますので、需要がないというのはいいわけかなと思います。 実際に成功されている方は、日々勉強(カラーだけでは通用しないので、メイク・ファッション・立ち振る舞いなどのイメージコンサルティングの分野などを中心に)しています。 また、「景気が悪い」「業界ニーズが少ない」といった事も言いません。 時代に合わせたカラーのニーズを日々模索して、色々なことを試しています。 ちなみに、活躍されている方のほとんどが、一般企業に勤めた後に独立した経歴です。 企業に勤務したからこそ学べることや、積める経験はたくさんあります。 その業種は、化粧品・アパレル・印刷・広告・研修・証券と様々ですが、一つ共通して言えることは、常に何かを学び取ろうという姿勢で仕事に取り組んでいるということです。 ですので、いきなりカラーアナリストになるのではなく、今興味のある業種の仕事に就いてから、また将来について考えるのはいかがでしょうか? 仕事をするうちに、カラーアナリスト以外のやりたい道がみつかるかもしれませんし、それでもなお、カラーアナリストになりたいという強い意志を持ち続けられるようでしたら、独立して活動されると良いと思います。 その強い意志さえあれば、顧客開拓・需要の創出はできるはずです!! カラーアナリストと資格については、よろしけば下記コラムもご参考下さい http://www.colornavi.net/columns.php?no=86 http://www.colornavi.net/columns.php?no=92

    続きを読む
  • 参考になるかわかりませんが…私は学生時代に趣味で色彩コーディネーター1級と宅建を取得し、不動産会社の営業に就職。営業の傍らチラシを作り、集客実績を出して広告制作会社に転職しました。そこではwebデザイン、プログラムを勉強・経験し、その後今の会社の広報に転職し、パンフレットやホームページ作りながらマーケティングを勉強しつつ市場分析したり戦略を考えたりしています。はっきり言って死ぬ程大変でした。それでもやるなら、コツは常に3年後の目標に向かって今すべきことをする!です。

    続きを読む
  • まずデザイン系に進みたいのであれば、それなりの学校を出ている必要がある。 (デザイン系のPCソフトが使えるのはもちろんのこと、面接時に見せる作品集も必要) POP、ポスター、パンフレットの類い(所謂、平面もの)はグラフィックデザイナ− 部屋のレイアウトは空間デザイナーであって、この時点で道が分かれます。 現在の学校を卒業後に就職を考えてるのなら、もう遅いと思ってください。 >また企画開発部、雑誌の編集部などにも興味があります。 >このような部でもデザインやコセンプトには関われますか? クライアントとして関われるんじゃないでしょうか。 >ゆくゆくは色彩やパーソナルカラーを自分なりに研究し >ひとつにまとめて著書にしたいです。 本を作るだけなら自費出版って手があるので可能かと。 パーソナルカラーアナリストという職業がいまいちわかりませんが(ごめんなさい)、 ある程度ファッションなどのオシャレなもののセンスも必要そうなので、 ファッション雑誌を手がけるようなトコなんていいんじゃないでしょうかねぇ・・・。 どちらにせよ、あなたが望むようなトコは下の方が言っているような 下積みの厳しい業界になると思います。(はじめはパシリ、雑用です) 歯を食いしばるようなことも多いと思いますので、覚悟を決めて頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる