教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気屋さんの正社員って?

電気屋さんの正社員って?あのちょっと質問です。 電化製品を扱ってる、ヤマダ電機や、コジマ、ノジマとかの正社員って やっぱり高卒じゃないとだめなのでしょうか? あたしは中卒で高認をとろうと思います^^: 高認は最終学歴高卒とはできませんが、高校卒業をしたことは認められるものらしいです・・。 会社で受け入れてくれるとこもあれば無理なとこもあると聞きました・・。 どなたか詳しい方教えてください! ちなみに、簿記とか、販売士とかもとろうと思っています^^: 何より物を売る仕事に就きたいです!よろしくお願いします!

続きを読む

1,163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電気屋さんはあくまでも契約社員からスタートです。 そこでの出来を3年ぐらい見てからの判断で正社員になれるのです。 契約社員の時点では何も調べませんから、 高卒と書いたらどうですか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる