教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品の販売員です。4月から私の担当の売り場に新入社員が入ってきましたが、販売なのにお客様にも職場の

化粧品の販売員です。4月から私の担当の売り場に新入社員が入ってきましたが、販売なのにお客様にも職場の化粧品の販売員です。4月から私の担当の売り場に新入社員が入ってきましたが、販売なのにお客様にも職場の人にもニコリともしません。お客様に商品の説明などをしなければならないのですが、緊張しているせいか的外れな説明をしどろもどろでして、その後黙り込んでしまっています。先日「お客様には笑顔で接しようね。」と言ったところ泣き出してしまいました。とてもおとなしい子ですが悪い子ではないと思うので、私なりに早く馴染めるように指導していましたが、すぐ涙ぐむのでだんだん気を使うのが面倒になってきました。 自信がないから商品説明が上手くできないなら自分で少しは勉強したらいいのに、と思うのですがそれはしないようです。 そのような新人にはどのように接したらよいでしょうか? 厳しく指導して自殺でもされたら、と考えるとそれもできません。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

543閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本人も慣れない環境でしどろもどろなのだと思いますが、お客様にお金を支払っていただく以上はプロです。 せめてお客様に対するプロ意識を持つように指導してはどうでしょう。 いまの子はちょっとしたことで泣くけど、それは甘えです。 私も以前病院に勤めてて、新人看護師が泣いたりもしていました。 でもそれを乗り越えていかないとダメだし、患者様の前では絶対に泣けないです。 泣くことだけは厳しく叱り、悩みがあるならちゃんと相談すること、どうしたらいいか自分なりに考えさせることです。 私の職場ではレポートも多かったし、会議も多かったです。 給料をもらうということは、それなりに仕事をこなさなければなりません。 その認識をもたなければ何もかわらないと思います。

    ID非公開さん

  • あなたの化粧品の会社はそんな自社の商品説明も出来ない子を、カウンターに入れるのですか?そっちのほうが疑問です。仕事が出来るようになるまで裏に回ってもらえば?仕事場で泣く女って大ッ嫌い!! お客からみたらあなたの指導がなってないと思われますよー上司に言ったほうがいいと思う。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私はあなたの言う事はもっともだと思います。確かに初めから何でもできるわけではないけど、それでもあいさつとか笑顔で接するとかそういう事は仕事をする以上当たり前だと思います。その新人の方は自分から学ぼうとしないみたいですが、それで注意されたら泣くというのは確かに甘いと思います。私は先輩の接客している様子を邪魔にならに程度にどんな説明をお客様にしているか、どんな話し方でどんな会話をしているかなど実際に見て聞いて分からないことは時間が空いたときに先輩に聞いてそして自分が実際にお客様と接する時に少しずつ真似て自分なりの接客ができるように頑張っています。どーしても改善が難しいなら1度じっくり話す機会を設けては?責めたり怒ったりするんじゃなくて仕事に対してどう思ってるのかを話すというか。接客が苦手なら苦手なりに仕事なんだからどーにかしなきゃいけないし。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ロールプレイングなどが出来ればいいけれど それも責めているような感じがしますから あなたが接客するところを実際に見てもらってはいかがですか? お客様に差し支えない距離で、聞いて勉強するようにすれば、慣れると思います。 上手く接客出来ない焦りで泣いてしまうのだと思うから 今後も優しく接してあげて欲しいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる