教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。この春に大学を卒業して管理栄養士免許を取得し、ただいま管理栄養士の就職活動中です。

相談です。この春に大学を卒業して管理栄養士免許を取得し、ただいま管理栄養士の就職活動中です。先日、委託給食会社から内定をいただいたのですが、朝6時からスタートのため公共交通機関がなく、自動車も持っていないため自転車通勤の予定です。自転車で一時間です。朝4時半には家を出ていきます。通えるか不安です。他にも先行中の病院や福祉施設もありこのまま納得いく条件で、仕事を探し続けるべきか、悩んでいます。 まずはやってみないとわからないと思うのですが。 在学中は管理栄養士の仕事で直営の仕事を探していましたが、やはり現場での業務を勉強したいと思い、今は委託給食会社も視野に入れました。 学校のキャリア支援センターからは管理栄養士の資格があればいくらでも転職できるから一つのキャリアとしてそこで経験つんだら、とアドバイスしていただいたのですが。 実際に委託給食会社の栄養士さんや病院や福祉施設の栄養士さんなど 経験談など 何かアドバイス下さい。 乱文で申し訳ありません。 管理栄養士の方 栄養士の方でもそれ以外の方でも 何かアドバイス下さると嬉しいです。

続きを読む

1,004閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在委託給食会社で働いている者です。 委託給食会社で現場での業務を経験して、後々は直営で働きたいということでしょうか? 管理栄養士として働くといっても、やはり委託と直営では仕事内容が全然違うと思います。 私が働いている委託は調理が中心で(会社や配属先にもよりますが)、ほとんど管理栄養士の知識を生かす場がありません。つまり調理補助のパートさんと全く同じ業務といった感じです。名前だけの管理栄養士ですね。 管理栄養士の知識をすぐに生かしたいのであれば、直営で病院等に入られた方が良いかと思います。 私は委託に入って後悔したので、このようなアドバイスをさせて頂きました。 あと、病院と福祉施設などでは仕事内容も随分変わってくるので、自分が何をしたいか、ビジョンを今一度明確に された方が良いかと思います。 現在の就職状況は厳しいと思いますが、妥協せず、自分が納得いくまで頑張ってください。 内定をもらった会社(職場)で朝早くても頑張れるだけのやる気があれば、そこで頑張ってください。

  • 車は、買えるだけの費用が貯まるまでの間、 ご家族の方から借りる事は出来ませんか? もしくは、勤務先の近くに引っ越す事は出来ませんか? あとは、あなたがどうしてもそこで働きたいか、だと思います。

    続きを読む
  • 早朝に家を出てまで、勤務する魅力があるか否かでは。 質問者さんが面接するのではなく、問い合わせの電話などそこで勤務したいと思える逆面接の印象は? 安易に転職できるからとか考えると、やはりその会社に失礼かなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる