教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報処理技術者試験でどの試験を選択したら良いか?

情報処理技術者試験でどの試験を選択したら良いか?私は以下のような経験の持ち主なのですが、高度情報処理試験の内、どの試験科目を受験するのがベストでしょうか。 【過去】 ・業務用アプリケーション(SAP)の設計・開発(7年) 【現在】 ・VMwareによるサーバ統合(3ヶ月) ・シンクライアントシステムの構築(3ヶ月) 【保有資格】 ・ソフトウェア開発技術者 ・オラクルマスターゴールド ・SAP認定コンサルタント ・SUN認定Webコンポーネントディベロッパ ・JP1エンジニア

続きを読む

772閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過去と現在の経験からは、設計やシステムの構築とあるので、システムアーキテクトが一番合っていると思います。現在の業務にシステムの運用保守管理が含まれているのであれば、ITサービスマネージャもありかもしれません。 あとは関わっている技術があれば、以下のものを取ればいいと思います。 ・情報セキュリティスペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる