教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になるには大学は絶対にいかなければなりませんか?

公認会計士になるには大学は絶対にいかなければなりませんか?大学卒業が必須とかじゃなく、 高卒では公認会計士にはなることはむりですか?

補足

何とか公立高校合格できました!w 自分は商業科なのですが やはり有利ですか? あと 年齢の30歳までで切れてますけど 30歳が限界って事ですか? 受験不可とか?

67,090閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前の方がおっしゃっている通り、公認会計士試験には受験資格はありませんので高卒でも公認会計士試験合格者にはなれます。例として、公認会計士試験最年少合格者は18歳ですが、この人はどう考えても大学にまだ通っておらず、高校在学中合格だと思われます。ただ、公認会計士試験合格者と公認会計士は違います。公認会計士には、公認会計士試験合格者が「監査法人等で2年間実務補修+修了試験」を終えたらなれます。 さて、ここからは私の見解を交えて・・・ 公認会計士試験合格者の監査法人への就職活動は今現在 ・試験制度簡略化により合格者増 ・世界的不況により採用減 により混乱状態です。 公認会計士試験合格者でも監査法人に2~3割は就職できず、一般企業就職か就職浪人になっています。すると、監査法人に就職できなかった人は「公認会計士試験合格者」であり「公認会計士」という職業にはなれません。 おまけ 就職の際に有利なのは、 ・コミュニケーション能力 ・英語力(TOEICなど) ・年齢(~30歳)←ここ重要 公認会計士試験に合格するだけですごいので、学歴は関係ありません。 最後に 実は公認会計士については私も結構調べましたww 公認会計士試験に合格するには、「やる気」が大事らしいです。何せひたすら勉強ですから。因みに私は、今月高校を卒業、来月から大学に進学し、公認会計士試験の大学在学中合格を目指します。 【補足】 私は公立高校普通科→指定校推薦で大学(経営学部)です。評定平均は4.8でした。私は高校進学の時に鉄道科に行くか普通科に行くかの決断に迷い、結局決断を先延ばしにして普通科に進学しました。普通科に逃げた私に比べ、高校から商業科を選択したあなたは素晴らしいですね。 さて、 (1)商業科は有利か? 私は普通科なので分かりません。。。 ただ、親が商業高校に行っていたので聞いてみました。(当時はそろばん) ・普通科に比べ国語、数学、理科、社会が少なく、代わりに簿記の授業がある つまり、高校在学中に簿記試験に合格しやすくなります。 ただ、おそらく高校は全商主催の簿記試験を勧めているかもしれません。 大学のAO・指定校推薦、また将来公認会計士、就職を狙うのであれば、日商主催の簿記試験も受験しましょう。難易度は全商1級=日商2級です。 ・英語は普通科にやや劣る とはいえ、どこで習っても英語は英語。基礎は変わらないので一生懸命やっておいて損はありません。英語は就職に役立つのです!! ↓つまり 商業科は早くから簿記を学べるので有利です。 簿記と英語に力を入れれば、公認会計士に近づくはずです。 ただ、公認会計士試験の論文式には選択科目があります。 統計学は数A・B、経済学は数Ⅰ・Ⅱ・(Ⅲ)は必須です。 経営学、民法は数学不要です。 また、もし大学に推薦で行きたければ、早くから他の科目にも力を入れましょう。 高1の時はまだ周りが油断していますww ちなみに文系の私には、数学ⅠA・ⅡB、生物・物理・化学が苦痛でした。 ←論文式の選択科目はもちろん経営学ですww (2)30歳の節目について 普通、監査法人は大卒者がほとんどです。 そのため、新規採用20~25歳あたりの人数が圧倒的です。 ~20歳は、会計士試験に受かるだけでもすごいので就職できます。 東大に合格したような感じです。 ただ、25歳~30歳は公認会計士を目指すのが遅すぎたか、あるいは公認会計士試験に4、5回受けても受からなかった人たちということになり、若干20~25歳より評価が低くなります。そして、若干30歳~の人と同じ目にあいます。 そして、30歳~ですが・・・受験は可能なんですよ。 ただ・・・想像してみて下さい。 上司が自分より若いんです。屈辱的で、耐えられる人はあまりいません。 また、雇っても、仕事を覚えるまでに40代です。人事の方が採用してくれません。 そして、不況により追い打ちをかけるようにさらに採用が減っています。 ↓つまり 公認会計士試験は若いうちに、早めに合格しましょう。 公認会計士試験は若いうちに、早めに受験しましょう。 公認会計士試験は若いうちに、早めに勉強しましょう。 公認会計士は若いうちに、早めに目指しましょう。 最後に(2回目) 若いうちに勉強して、一緒に公認会計士目指して頑張りましょう。 ちなみに私の合格プランは、私のmy知恵袋の質問一覧から見ることができます。 ついでに数学ⅡBの質問も見られますがww また、他のあなたの質問を見て・・・ 私も進研ゼミを3年間取ってましたが、使ったのは大学受験に焦った高3の4月からだけですね。あとは、定期テスト前に定期テスト対策の本をやったくらいです(一夜漬け)ww また、他のあなたの質問を見て・・・ 禁書目録と超電磁砲って面白いですよね。 上条さんの不幸っぷりったらないですよねww 禁書目録と超電磁砲は別の世界だととらえた方がいいかもしれませんね。 無理やり会計士の質問に戻すと、アニメと高校の勉強は両立できますww

    11人が参考になると回答しました

  • 受験資格の制限はありません。 平成22年公認会計士試験の出題範囲は次のようになっています。 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/hani22/01.pdf 平成21年度の公認会計士試験の合格者については次のサイトを見てください。 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_21a.html あなたの勉強次第で公認会計士になれます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる