教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでのお客様との上手な接し方について

アルバイトでのお客様との上手な接し方について自分は大学一年で、不景気のため学費を工面するため アルバイトを探していて、ニトリ様に採用された者なのですが、 時々、性格が気難しいお客様の対応に当たるときがあります。 今まで、サービス業界はおろか、何もバイトの経験がないので当然だと思いますが、 青二才で未熟な私には原因が理解できないため、アドバイスをお願い致します。 仕事内容としては、売り場の整理や、傘下のメーカーさんとの商品の納期や お取り寄せのやり取り、レジでの補助(袋詰め等)、商品の宅配の ための伝票作成と発送手続き、商品プライスの作成などなど、 ”売り場スタッフ”という区分で働かせていただいてるのですが、 どうしても、接客のときになるとお客様を怒らせてしまうことが起こります。 配達伝票の作成の際にメンバーズカードの有無を尋ねたところ、 (お客様の情報が入っているので、お届け先の指定をしなくて済むため) 有ると答えたので預かろうとしたところ、怒った口調で「なんで!?」と聞かれたり、 商品の場所を聞かれて案内したところ、在庫が無かった為、 現在品切れなので、お取り寄せするか尋ねたところ「現在無いのに、案内するな」 等々、怒らせてしまうことが時々あります。店の在庫の状態を逐次把握することは 無理ですし、メンバーズ会員なのに提示を求めただけで怒られるのは原因が よくわかりません。一々気にしてはいけないのは、分かっていますが、 どうしても長い間引きずってしまって、さらなるミスを起こしてしまいます。 しかも週に1~2回なら耐えられますが、日に1~2回は堪えかねます。 自分で言うのも変ですが、いつも仕事中は低姿勢で お客様の要望をできるだけ聞けるように心がけています。 何か良いアドバイスや、厳しい駄目だしでも構いませんので、 今後、意識すれば改善できるようなお言葉をどなたかお願いしますm(--)m

続きを読む

1,021閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのような注意が多いのは、あなたが『研修生』だからではないでしょうか。 研修生である以上、お客様の信頼は薄いです。 その状態で、商品のない売場に案内してはお客様がお怒りになられも仕方がないように思います。 まずは、親切丁寧な対応を心がけ、無駄を省く事が重要かと思います。お客様と一緒に売場に行き「ないです」と言うのではなく、トランシーバーなどで他の従業員に在庫を確認して貰うなど…また、接客中も緊張して無表情だったりするので『笑顔』を意識し元気に接客するだけでも、お客様の反応は変わってきますよ。

    ID非表示さん

  • 自分で働いているところに様をつけちゃダメですよ^^ まあそんな細かいことはどうでもいいですね。。 僕も接客業です。 メンバーズカードの件はいろんな意見があるかと思いますが、 「お客様情報を確認いたしますのでカードを云々」 ってサラっと言えば大丈夫でしょうね。 あんまり説明が長いとうっとおしいかもしれませんので あくまでサラッとってのが一番かと思います。 でも怒るっていうのも常識がないですよねえ・・・ そんな人もいるんだなあで僕は片付けてますけども。 大きなお店ですからねえ・・・把握しきれないのはしょうがないですね。 でも客からするとご案内いたしますって言われてないと確かに ちょっとイラっとするかもしれませんねえ。 言うほどの事件ではないですけども。。 おっしゃるとおり、気難しい客ってやつでしょう。 気にするなってことではないですが 一言添えるだけでなくなるなら励行した方がいいのかなと思います。

    続きを読む
  • レジ接客やってます。 最初の件は 事前にお客様にその事を説明しましたか? たとえ会員とはいえ知らない人だっています。キチンと説明してないのにいきなりカードをとられたらやはりお客様は嫌な思いをするでしょう。 次の件は、 まあ、仕方ないことかもしれませんね。 すぐにあるか分かれば答えられますがわからなければ行って在庫がなかった、ということもあると思います。 それにお客様を待たせて、見つからなくてもたもたしてしまうよりは一緒に来てもらった方がいいと思います。 引きずる、のではなくどうしたらよかったか、をキチンと反省して改善策を考えないとまた同じようなミスを繰り返してしまいます。 また、それでもわからない場合は先輩に聞くのが一番いいです。 次失敗したら反省をして改善策を考えてみてはどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる