教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヘルパー2級を高校在学中に取得したのですが、 財布と落としてしまい携帯用をのカードを紛失し 引っ越しのごたごたで修了…

ヘルパー2級を高校在学中に取得したのですが、 財布と落としてしまい携帯用をのカードを紛失し 引っ越しのごたごたで修了書も見当たらなくなってしまいしまいました。 再発行がしたく調べたところ取得した学校に問い合わせればとのことで 問い合わせをしたんですが、再発行ができない場合もあると言われました。 資格はそれしか持っておらず将来のことも考えれば持っておきたいのですが 再発行ができない場合もあるんでしょうか? 高校の先生はそう言っていましたし、自分の不注意でなくしたのも重々承知の上です。 ですが、再発行を望む気持ちは強いので。分かる方おられたら回答をお願いします。

補足

取得したのは高校の福祉課です。

続きを読む

1,746閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.e-nichii.net/faq/faq38.html 調べましたが 会社によりけりみたいです 再発行は >問い合わせをしたんですが、再発行ができない場合もあると言われました できない場合があるというだけで できないわけでは ないのですから 取得した学校に粘り強く交渉すればいいでしょう ■追加 そうですか 学校ですか しかし不思議なものですね 学校でとったのなら 再発行はしても良いと思うのですが 先生になぜ 再発行ができないか 理由聞かれましたか? 詳しく理由を聞いてください。 もし 発行がだめなら 自分の 登録番号の控えがあれば 取得しているとして 認められるのか? もしそうなら 自分の登録番号を調べてもらえるのか? あと難しい話になるのですが 訪問介護員養成研修は都道府県が直接実施する研修と 都道府県知事が指定する研修事業者が実施する研修があります。 あなたが県立高校なら 上記より>訪問介護員養成研修は都道府県が直接実施する研修 となることから あなたのお住まいの県→県知事→県の教育委員会 などに この旨を相談する必要があります 先生が生徒の将来のことを考えず遮二無二 再発行できないの一点張りなら 先生に ではこの学校を管理する 県の教育委員会に相談してみても良いか 聞いてください。 なぜか?の問いには 訪問介護員養成研修(ヘルパー2級)は都道府県が直接実施する研修と 都道府県知事が指定する研修事業者が実施する研修があります。 私の受けた訪問介護員養成研修(ヘルパー2級)が 都道府県の実地する研修なのか 知事が指定した研修なのかは わかりませんが 先生が力を貸していただけないなら 自分で 教育委員会に相談して再発行の協力をお願いしたいので、、、 といってみてはどうでしょうか? あなたが今いる高校(県立ならね)→県の教育委員会の管轄だし ヘルパー2級→県の(知事の)指定された研修なので 同じ県が管轄するので もしかしたら道は開けるかもしれません。 小出しにせずにすべてを出してくださいとお願いしたのですがね、、、、 あなたが何高校かを言っていれば(県に連絡して) すべて調べることができたのですがね、、、 まー 高校生なんだし あとは自分でしてみるのも 良い経験だと思います また トラぶったら ここで相談してみてください。 それとですが先生に修了証がない状態で 仮に介護施設でヘルパー業務をすることになったばあい ヘルパー業務をすることは可能か聞いてみてください。 (証明する修了証が無いので念のためです、もし登録番号の控えが学校側にあるのならその控えをもって可能にすることができるかも聞いてください) ■再追加補足 いま ニチイに電話して 聞きました。 ニチイでは再発行可能です 手数料無料 ただしですが 都道府県によってできる県とできないところがあるそうです なので 先生ができないというのは県の事情なのか? というところも否めません。 とりあえず 先生に上記のことを再確認です それでだめなら 県の教育委員会に相談したあと ヘルパー2級の研修を指定している 県知事に相談もしくはお願いする形になります。 一旦教育委員会に相談してだめといわれても 引かずに 次は県のホームページから知事室に入り そこから 知事あてにメールが出されるようになっていると思うので(ほとんどの県は) 県民が将来 ヘルパー業務につけないので困っている旨を切実に伝えてください。 道は開けると思いますよ 以前私も違う問題でそれで解決した経験がありますので 頑張ってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる