教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画家を目指してる高二です。

漫画家を目指してる高二です。よく週刊少年ジャンプとかでアシ募集ってありますけど ・倍率はどのくらいですか ・採用されなかった場合の連絡はきますか? ・辞めさせられたりしますか、また自分のタイミングで辞めることはできますか 自分のスキルアップのためにやりたいので、初心者歓迎みたいな感じで、実は相手にしてもらえず雑用とかベタのみとかっていう場合もあるんですか? 自分は鉛筆でしか絵を描いたことがない今のところ初心者なのですが、専門大学行くよりはアシの方が上達すると思い、とりあえず片っぱしから初心者もOKの漫画家さん探しています。 でも雑用とかで上達しなきゃ意味がないです。そこのところ実際はどうなんですか? アシ経験のある方に特に答えてもらいたいです。

続きを読む

2,061閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    倍率は人気作家ならかなり高くなります。 採用確率は 「不規則な日時の招集にいつも対応できること」 「作品の雰囲気に似た絵が描ける事」 「仕事が早いこと」 を持ち合わせていれば格段に上がります。 その点、高校2年生となりますと学業がどうしても優先されますから、 作家側が「高校生希望」とかムチャ振りしない限りは 編集部も招集しづらいかと思います。 採用されなかった場合でも、書類を送っているわけですから 不採用の連絡くらいは来るかと思います。 集英社のような大きい出版社ほどその辺は びっくりするほどちゃんとしています。 向こうの都合で突然クビになる事はありえます。 自分のタイミングでも辞めることは可能ですが、 あんまり身勝手すぎる理由で辞めますと 悪い評判が広まるかも知れませんので注意して下さい。 あちこちアシスタントして回ってる人もいますから 問題ある人の噂というのはそういう人を通じて案外簡単に広まります。 雑用になる可能性も十分あります。 自分から頑張ってイラストや漫画を描き 「任せてくれればこれだけ描ける」をアピールしないと いつまでもベタとトーン、良くて効果線止まりという事もあります。 でも雑用もしっかりできないと、絵の方の上達が遅い場合 「雑用すらできない使えない奴」として 解雇される事もある事は覚えておいて下さい。 専門よりは得る事が多いという考えは同意です。 私がアシに行った先は結構常識外れの画材で描いていたりして、 こんなので描いても腕さえあればちゃんと見栄えのいい漫画にできるんだと 目からウロコでした。

  • とりあえず高校生が採用されることはまずないと 思っておいて間違いありません。 18歳未満は労働基準法にひっかかる年齢ですから…。 応募先は18歳になる頃探し出したほうがいいでしょう。 その頃には作家の顔ぶれも アシ求人も少し変わっているかもしれません。 ・倍率 これは作者の人気と知名度次第です。 高校の受験と似たようなものですね。 ・採用の連絡 来る時もあれば来ない時もあります。 来る時も応募してから数年後、忘れていた頃に返事が… なんて知り合いもいました^^; ・辞めさせられたり もちろんそのあたりは普通のバイトと同じです。 仕事ができなかったり問題を起こせばクビになりますし 自分で続ける意思がなくなれば辞めることもできます。 あと、初心者・未経験歓迎…と描いてあっても 「絵を描く初心者・漫画未経験」というわけではなく 大抵は「アシスタント初心者・未経験」という意味です。 学校よりも現場のほうが役に立つのは同感ですが 何も知らない人間を雇うほど漫画家はヒマじゃありません。 アシスタントは鉛筆だけで絵を描くわけではありませんので まずはペンの練習をしましょう。 ペンが使えなければアシスタントの応募用原稿も描けませんよ。

    続きを読む
  • 携帯からだから見れるかな‥?↓↓↓ アシスタント経験のある方が詳しく語ってるスレ見つけましたよ ちょっとは参考になるはず! http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1507.html http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/nori/03/07.html がんばれ~(´∀`。)ノ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる