教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エコー搬入の流れ

エコー搬入の流れ高一男です。マクドでバイトを始めて早5ヶ月。 これまでずっとOPでした。 そして今度ついに、初めてエコー搬入の作業をすることに・・・ でも、初めてにもかかわらず僕一人で何のトレーニングもありません。 どうしたらいいですか? エコー搬入の意味は当然知っていますが、 その流れの知識は皆無に等しいです。 swに聞こうにも、次inするときがもうエコーで ピークに近い時間帯で、じっくり教えてもらえそうにありません。 どうかエコー搬入の流れを詳しく教えてください。 ちなみに木曜日にinしているのでそれほど量は多くないと思いますが、 初めてなのでとても不安です。

続きを読む

3,851閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    僕もあなたと同じ高一男子マック7カ月です。 僕が初めてエコーしたときはマネージャーの人 の説明がありました。その人いわく、 「俺の方法が一番速くていい」そうなので回答します。 まずトラックに行き、運転手さんに「エコーに来ました」 と言います。運転手さんが後ろを開けてくれるので そこからどんどん運びますその時に運んだものをチェック します。終わったら次は冷凍類が入っている横のドア を開けてくれるので、運びます全部運び終えたら 冷凍庫、冷蔵庫、倉庫にしまえば完了です。 エコーが終わるとエコドリと言って好きなドリンク を飲めます。ガンバってください僕も来週 エコーなので僕も頑張ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる