教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在通信制の高校に通っていますが将来、電車の運転手になることはできますか?

現在通信制の高校に通っていますが将来、電車の運転手になることはできますか?私は今、通信制の高校に通っています。高校に入るときは将来の職業など考えずに進学してしまいました。 最近になりやっと就職のことを考え始めました(かなり遅くなってしまいました・・・) いろいろな職業を調べ自分がなりたいものを考えていくと電車の運転手となりました。 しかし、ネットなどで調べると大卒よりも高卒のほうが運転手になりやすいという話を耳にしました(あくまで自分で調べた限りです) 高校に直接鉄道会社から求人がないと試験も受けることができないなどたくさんの制約があり、今の私では運転手になることができるのか不安になりました。 やはり、通信制の高校であり鉄道会社からの求人のない高校からでは運転手になることはできないのでしょうか? 長文失礼しました。

続きを読む

297閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず高卒は求人が来ないと受けれません。 専門学校にでも進学して受けることになります。 後は既卒で中途を狙うかですね。 中途で狙うなら鉄道関係のパートは良いですよ。 京王定時社員とか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる