教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の大学3年生(女)です♪最近販売職や美容部員にも興味を持っているのですが、採用人数としてはどのくらいなのでしょ…

就職活動中の大学3年生(女)です♪最近販売職や美容部員にも興味を持っているのですが、採用人数としてはどのくらいなのでしょうか?(>_<)ちなみに、販売職として受けようと思っている所はサマンサタバサ、ファンケル等です☆彡

2,578閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじまして。 私は先月サマンサタバサの採用試験をうけました。 一次は面接で無事通過しましたが、 二次は店頭での様子をみるというもの でしたが残念な結果でした。 しかし、ココで採用されても就職したくないなと思ってしまいました。 その理由をいくつか上げます。 1)二次の面接は女性の方でした。 前職は事務系の仕事をしていたのですが、すごく否定されました。 「なんでこんな仕事してたの?」 「はあ?土日がやすみ?!いまの 私なんて父親より稼いでるんだよ。」 とまあ、面接に関係ない自慢をいくつかされました。 2)厳しいスタッフさんが何人かいました。 店頭で「いらっしゃませ」等の声掛けをしていると「フラフラしてて邪魔、ガラスでも 拭いてて」とか、どこに移動しても近づいてきて 「スタッフが2人も同じとこにいたらおかしいのよ。 わかる?!」と何度もお叱りを受けました。 3)店頭には1時間いましたが、その大半は意味もなくお客さんのフリを させされました。お客さんのいないときは 面接にきていた他の人と一緒に店頭にある新作のバックを持って 店内をフラフラさせられます。 ロープレという名目でしたが、お客さんが一人もいなくなったら急いで試験に来ている人はお客さんのフリをしていたのでなんだかサクラをやらされているようでした。 4)スタッフの商品知識が雑。 型違いでも似ているものは全てひとくくり。 ペイズリーを花柄と言ってました。 5)会社が不安定。 面接後に調べたのですが、株価が2年で 10万以上下がっています。現在は3万前後。 そして、借入が増えています。 一時は爆発的な人気があったので 良くは見えますが、それは過去のものですね。 最後に、私が面接にいったときは50人 以上受けにきていました。 でも面接後また募集してました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファンケル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる