教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3女子です。翻訳の仕事をさがしているんですが。

中3女子です。翻訳の仕事をさがしているんですが。中3の女子です。 今年4月で高校生になります。 中国語を7年間当地で勉強しました。 私の夢は通訳や翻訳になることです。 そこで質問なんですが、 中国語を日本語に、 あるいは日本語を中国語に の仕事はありますか?? 例えばこども向けの絵本や小説など。 コツコツと将来の夢のために練習して頑張っていきたいです。 それと、上に書いてあることなんですが、 そういった仕事は年齢制限ありますか?? 上手く質問をまとめてなくてすみませんが、 回答よろしくおねがいします。

補足

回答して下さってありがとうございます。 一つ補足させていただきます。 やっぱり通訳や翻訳の仕事ですから、 使う言葉の資格はあった方が有利ですか??

続きを読む

359閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    立派な志ですね。 中国語は英語に比べると出来る人が少ないので、仕事にするには有利です。 ただし、翻訳を仕事にするなら日本語の力もとっても大切です。 以前に、通訳兼翻訳担当として中国語がぺらぺらの人を雇いましたが、残念ながら日本語が苦手で仕事になりませんでした。なにしろ、翻訳結果がちゃんとした日本語になっていないので意味が判らなかったのです。 また、翻訳者にはいろんな専門分野があります。貿易とか、法律とか、技術とか、文学とか。。。。。 その専門分野に関しては、専門家と会話できるレベルの知識が必要です。また、いわゆる一般常識も必要です。 まだ中学3年生とのことなので、学校の勉強も大切にしながら、日本語と中国語の両方でたくさんの本や新聞を読んで、掲示板でも何でも良いので文章を書くと良いと思います。 まだ翻訳の出ていない中国語の本で、ぜひ日本語で紹介したいものをみつけたら、それを翻訳してみるのも良いでしょう。 著作権の問題がありますので、原作者に無断で同人誌にしたり、ネットにアップしたりしてはいけません。 翻訳の出来上がりに自信があれば、そのジャンルの本を出版している出版社に持ち込めば、出版に必要な手続き含めて相談に乗って貰えるかもしれません。 ****************** 以下補足です ******************** 中国語の資格を持っている知人がいないので、あくまでも一般論でお答えします。 1回目の仕事を獲得するためには、資格が無いよりは、有る方が有利でしょう。 でも、2回目以降の仕事を継続的に獲得するためには、資格の有無は関係ありません。 仕事の出来映えの方がずっと重要です。 特に、中国語を日本語に翻訳や通訳する場合には、中国語の判らない日本人にも仕事の質はわかります。

  • 将来の夢があっていいですね。 他の方が書かれているように 中→日・日→中は 需要がたくさんありますが、できる人は多くありません。 特にこれからは法律関係やビジネス上の 翻訳・通訳がもっと必要になってきます。 翻訳通訳は、英語もそうなのですが ただ、語学ができるだけでは できません。 特に専門用語などは特別ですので 勉強していくうちに、どの分野を勉強すればいいか を定めて語学+専門という感じで勉強されると いいでしょう。 あと、特に日本企業などで仕事をしたい場合は、 大学卒だったり、中国語検定などが 一つの目安として見られます。 ただ、それは一番最初に就職するときだけなので その次からは経験(どういう仕事をしたか)を 見られます。でも、それはキャリアをはじめてからの ことなので、今はきれいな中国語と日本語を 習得されるようがんばってください。

    続きを読む
  • ネットで調べれれるからね。 ヤフーでもグウグルでも検索すると出てくるよ。 夢に向かって燃えてる君は、すばらしいよ。 きっと夢実現するから諦めないで、元気で日々精進してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる