教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭資格(1種2種問わず)もしくは保育士資格を取得された方にお聞きします(両方・片方でも) 学校在学中に(短大・…

幼稚園教諭資格(1種2種問わず)もしくは保育士資格を取得された方にお聞きします(両方・片方でも) 学校在学中に(短大・大学・専門)その他に何か資格を取得されましたか?参考にしたいのでおねがいします^^学校の中でで回答おねがいします。

605閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    幼稚園教諭と保育士は持っています。 学校の中でということは、卒業と同時に得られる資格ということですか? それなら上記の2つのみです。 他に、学校では音楽関係のコースを専攻していたので、音楽関係の検定(たとえばヤマハのエレクトーンやピアノのグレード試験)を受けました。授業でその対策の授業がありましたから。あとは学校を通して自治体で行っているレクリエーション関係の講習を受け、指導者(?)みたいな資格をもらいました。 他の大学に行っていた友人は、保育士&中高家庭科免許を持っている人や、保育士&幼稚園教諭&小学校教諭をとった人もたくさんいます。 短大で最近多いのは保育士&幼稚園教諭&社会福祉主事任用資格が多いですね。 専門は保育士だけなどが多く、たまに保育士&幼稚園教諭といったところ。 大学では保育士&小中高(の何れか)の教員免許が多いです。

    ID非表示さん

  • 在学中に幼稚園教諭1種・保育士・高等学校教諭取りましたw

  • 学校の中でって、学校で他の資格について授業を受けたか?って意味でしょうか。 大学の生涯学習センターで資格は取りましたが、それは学科の授業ではないのでノーカウントですよね。 普通はその資格だけだと思いますよ。。。 yamato05136262さん 、その3つが同時に取得できる大学があるんですか? 初めて聞きました! 参考までにどこの大学か教えてください!!

    続きを読む
  • 両方もってます。が在学中に他の資格を取ることは正直むずかしいかとおもいます。実習がたくさんあるし・・。検定ならちょっとは取得できるかもしれませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる