教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの時給で薬剤師はだいたい1500~2000円ですがやはり薬剤師って頭いりますか???

パートの時給で薬剤師はだいたい1500~2000円ですがやはり薬剤師って頭いりますか???

1,402閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    薬学部院生です。 国立なら年間80万×最短6年 私立なら年間200~400万×最短6年 の大学を卒業し国家試験受験資格になります。 国家試験合格し厚生労働大臣の許可を得て初め薬剤師になれます。 薬剤師国家試験の内容量は 看護師国家試験の8倍以上 歯科医師国家試験の0.8倍 医師国家試験の0.5倍 程度です。 簡単ではありませんが半年間遊ばず勉強をすればギリギリ受かる感じです。 気持ち的には国家試験は偏差値60以上の大学受ける感じですかね…

  • 現在は、6年制に変更され、不人気な傾向にあります。 私大では、偏差値が48ポイントのところもあります。 多くの大学でポイントが下がり傾向です。 ですから、昔と違って、いまは経済的な余裕があれば学部に入学することはかなり安いです。 国家試験に受かるかどうかは分かりませんがね。

    続きを読む
  • 的確・迅速に物事を判断する必要があると思います。 普段から意識すべきことだと思いますが、薬剤師には調剤過誤など、重い責任がつきまとっています。 なので見合った額ではないでしょうか。 ルーチンワークで楽そうと思われるかもしれないですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師になるには大学の6年制薬学部を卒業する必要があります 最近は易化傾向ですが昔も今も難関学部です

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる