教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師の実情はどのくらい酷いですか?

教師の実情はどのくらい酷いですか?高校英語教師志望の大学1年です。 私は高卒後、2年ほど働いていました。 飲食業非正規でフルタイムでした。 非正規でしたが、それは正規の仕事に就けなかったためです。 早番遅番など勤務時間が安定せず、最低賃金でした。 もちろん年金や保険も乏しく、人から尊敬されることもありません。 今だから振り返ることができるくらい、つらい仕事でした。 仕事の帰り道、いつも先生になる夢を見ていました。 今は貯金と奨学金で大学英語科に通っています。 そこで質問なのですが、 外食系と中高教師ってどちらがキツイと思いますか? 教師が鬱で離職、などと聞くと、少しビビってしまいます。 しかし、打たれ弱いやつがそうなっているだけなのでは?とも思います。 個人的な感想でもかまいません。お願いします。

続きを読む

1,960閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    飲食業(バイト)と中学教師、両方経験があります。 大きく違うなと思ったことは、教師の方はストレスがハンパじゃないことです。 飲食業で接する人間は、お客と職場の上司・同僚くらい。教師が接する人間は、生徒と職場の上司・同僚と…プラス保護者と教育委員会!!全部に気を遣うのはかなり大変です…。自分が5クラス受け持つとしても、担当する生徒は150人以上になります。その数だけ保護者がいる…。 私は成績をつけるときが一番精神的にまいりました。170人の成績を付けていましたが本当に困りました…。大げさかもしれませんが、これが生徒の人生を変えてしまうんじゃないかとか。そして保護者からクレームがくるんじゃないかとおびえたり、私って人を評価するに値する人間なのだろうか、なんて考えたり…。 今の10代の子ども達は、いろんな問題を抱えています。性同一性障害や身体的障害、授業妨害したりクラスメイトと火傷させたり壁に「死ね」と書いたり、陰毛を人の食事に入れたり、消火器まき散らしたり…挙げればキリがありません。予想もつかないことをしてきます。子ども達が全部悪いわけではなく周りの大人も問題があったりするのですが。 とにかく頭を抱えることが頻繁にあります。教師になって最初の半年は、何度も辞めようと思いました。寝るときうなされたりしました。不眠症にもなり、一方では過労で倒れたり… でも!何よりも子どもたちの笑顔が、この仕事の“報酬”です(^^) 全力で接すれば全力で返ってきます。子ども達から「信頼」を得ることができれば、最高にイイ仕事ですよ。子ども達と接していると疲れが吹っ飛びます。自分も成長できます。 質問者様が教師の実情に不安がおありでしたら、卒業後に1年間だけ「非常勤講師」として働かれることをオススメします。(1時間で2700円以上は貰えますが、勤務時間が短いので収入は低いです。ほとんどの人は副業してます) それで自分には厳しいかどうか判断されてみてはいかがでしょうか。 その前に教育実習というものが存在しますが、基本的に実習生は「学生」の身分なので周りは優しいです。実習に行って「自分って先生にむいてるかも!」って思っても、職業としての教師はまた違いますのでご注意を☆ 長々と私の主観ばかり書いてしまいまってすみません。お役に立てれば幸いです。頑張って下さい!

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 外食系と教師では、キツさの質が違うのではないでしょうか?どんな仕事も楽じゃないとは思いますが、sm iyoou 200x様のように、謙虚な方や、内省的な方ほど鬱などを発症しやすいように感じます。「お山の大将」で満足な方、研究者としての自負が乏しい方、口が達者で人をやり込めるのが得意な方というのは、どんな困難にあっても独特の理論を展開してケロッとしています。ちなみにうちの子の前の担任の先生は、声が小さく、派手なパフーオーマンスは苦手な方でしたが、本当に誰も見ていない所で、自主的に補習をして下さったり、子供の小さな変化を見逃さない方でした。どちらかと言うと、小中学校より、研究室がお似合いのタイプです。それ故にお山の大将タイプの他の先生からイジメを受けている、と娘が心を痛めていました。研究発表の時間、他校の先生が大勢いらっしゃる所で、一番後ろの席の子に「聞こえなよなぁ?」とニヤニヤしながらおっしゃったそうです。私はこの時から暑中見舞い、年賀状を、校長、副校長に送り、必ず書き添えました。この先生がいかに地道に良い仕事をしておられるか、誰も知らない補習の事も。どんな職場にも色々な人がいます。職場の数だけストレスがあります。教師になったからと言って、人に尊敬される訳ではないですよ。今は、親も多くが大卒であり、決して無条件に尊敬してはくれませんよ。何になるにしても、「どんな仕事をするか」です。仕事の帰り道、いつも先生になる夢をみていた..そんなあなたが先生になって、子供達に慕われる事を心から祈ります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 教師の中でも中学校が一番きついと思われます。小学校の生徒さんはある程度抑える事が出来ますし高校では、ある程度の処で退学処分も出来ますが、義務教育の中学はそうは行きません。登校拒否をすればとことん来るように説得しなければ成りませんし、放置すれば父兄・教育委員会から攻められます。やりたい放題だけれど手厚い対応をしてくれる為、時として学校中のガラスを集団で割るのも中学生の犯行です。高校生とも成れば弁償の対象に成ってしまいますから。学校が荒れて教師が精神的に追い込まれて休職に追い込まれるのも小・高に比べれば多いのも事実です。しかしこれらは採用試験に合格してからの話であってまず合格を目指すのも大変です。打たれ弱く鬱に成るヤツも採用試験に合格するまで何年掛かられたのか、分かりませんしその間講師をやったり、バイトを掛け持ちされたりと苦労もあった筈です。講師で教えていた生徒さんと採用試験を一緒に受けて教え子の方が合格して御自分が落ちたと言う話も珍しくは有りません。そう言う屈辱に打ち勝って教師に成っても教師としての指導要領成る物が存在して指導力に教頭などから採点され、不適切ならまたある機関で教師としての勉強のやり直しを命じられます。それらと生徒・父兄・同僚・地域との人間関係が絡まれば、いくら打たれ強い人間でも弱音を吐くことは常だと思われます。せっかく英語の教師を目指しておられるのですから、挑戦してください。ただ英語の採用試験は激戦です。英語ぺらぺらの帰国子女でさえ落ちる時代です。最後まで諦めずに合格出来るまで頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • >打たれ弱いやつがそうなっているだけなのでは? ややトゲのある言い回しなのが気がかりですが、どちらかといえば生徒、児童のことを真剣に考えておられる方が大半です。 >外食系と中高教師ってどちらがキツイと思いますか? 肉体的な負担と精神的な負担の違いがありますので、比較するのは難しいでしょう。 ただ教員採用試験は高倍率で難しいですよ。 この不況ですし、また最近は定年をむかえた教員を再雇用して新規の採用枠を絞るようなことまでしています。 >非正規でしたが、それは正規の仕事に就けなかったためです。 多いですよ、教員の世界も、正規の教員になれずに非正規で働いている人は。 年功序列賃金体系を維持し続けている職種では、しわ寄せは全て若年層にきます。 あなたも教員を目指しておられるなら覚悟を決めてください。 追記 sm_jyoou200xさん >今の10代の子ども達は、いろんな問題を抱えています。 気になることを仰いますね、あなたは昔の10代の子ども達の授業を受け持ったことなど無いでしょう? 昭和3年(1928).10.6 小4クラス全員が女教師に暴行を働いたという事件をご存知ですか? 昭和8年(1933).2.18 中学生たちが教師宅に押し入りナイフで障害を負わせたという事件はどうですか? 昭和32年(1957).7.4 中2が女教師を殴ってバットを振り上げ追い回す、という事件は? あなたが挙げた、事例は別に現代社会の病理というわけではありません、若年層を不当に貶めるのは止めていただきたい。 詳しくは以下をご覧下さい http://kangaeru.s59.xrea.com/teacher.htm#1928.10.6 このような先入観がステレオタイプ的な偏見を増長させてしまうということをご存知ですか? 「ピグマリオン効果」「教師期待効果」「確証バイアス」でググってみてください。 質問者様子供たちをむやみに恐れる必要も、危険視する必要もありません。 少年犯罪はかつてよりは激減しています。 http://kangaeru.s59.xrea.com/ 出典、少年犯罪データベース

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる