教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格と、就職について質問させて下さい。私は今、総合大学の音楽学科の学生です。この春に3回生になるので現実を見始め、自分の…

資格と、就職について質問させて下さい。私は今、総合大学の音楽学科の学生です。この春に3回生になるので現実を見始め、自分の専攻のそれだけで食べていけるプロになろうなどという考えは毛頭なく、教える側に回ったり(ヤマハなどの企業に就職するか、可能なら個人か)、何か別に仕事を持ちながらセミプロみたいな活動をするかなど、色々考える中、やはり、音楽学科の学生であっても音楽以外の資格も必要だなと考えるようになったのですが、特に○○系の企業に就職したいなどという希望は無いのですが、持っていた方が良い資格は何かありますか?今、興味があるのはパソコン関係(word、excel・・・)や、カラーコーディネーター、秘書検などです。 取りあえず、今私には何も無いので履歴書に書ける資格を取りたいのです。 また、IELTS等の英語能力をはかるものも有利に働く事はあるのでしょうか。 どなたかお力を貸して下さい。よろしくお願い致します。

続きを読む

207閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ソムリエの資格とかいいんじゃないかな^^ 友人にソムリエがいてるんだけど高級店だから収入も悪くないみたいだよ あなたは音楽もできるし、結構高級店のニーズ高いかも♪^^ せっかくの技術、活かさない手はないよ 未経験の事務職なんて、いつでもできるさ^^v

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる