教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察事務 特別区を志望してましたが、最近警察事務にも興味を持ち始めました ^^試験日が重なってるので迷ってます 試験…

警察事務 特別区を志望してましたが、最近警察事務にも興味を持ち始めました ^^試験日が重なってるので迷ってます 試験内容、難易度とかを教えてください

2,251閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警視庁警察事務でいいのでしょうか。 日程が同じですので試験問題の教養・専門択一は特別区と同一と思われます。同一問題でなくても試験範囲は同じですので難易度に大差はないでしょうね。 まだ今年の採用予定人数が発表されていませんが、例年特別区は大量採用ということもあり、合格倍率に関しては特別区の方が低いです。

  • 警視庁の警察事務は去年から都庁と同じく専門科目が選択から記述になりました。 都庁と同じく10題中3題の選択回答です。 問題が都庁と同じかどうかは分かりませんが、同日に行われて同じ形式の問題と言うことで都庁と全く同じ問題という可能性も高いです。 そうなると、難易度としては都庁と全く同じということになりますね。 でしたら都庁を受けた方が私はいいとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる