教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホストとか水商売に詳しい人に質問です。

ホストとか水商売に詳しい人に質問です。明日から働く事になったんですが、 ホストをするにあたって、どのように客と接すればいいのかわかりません。 口がうまいとよく言われ、ホストをする事にしたのですが、自分は女の子をハマらせるのが苦手です。 最初2週間くらいはめちゃくちゃハマってくれるんですが、すぐ飽きるみたいです。 そこでいくつか質問です。 1 営業スタイルなんですが、オラオラとか色恋、友達とかいろいろありますよね。 そういうスタイルの長所・短所・向き不向きなど教えてほしいです。 2 ホストにハマる人達がなぜハマるのか? 3 金を使わせる(人を扱う・してほしいように仕向ける)ときの極意 4 ホストとしての心構え(理念)

続きを読む

1,356閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客業に正解なんて無いでしょうが… オラオラは一番難しい接客じゃないですかね、少しでも相手に遠慮するような中途半端では意味が無いですし。 それにそういう営業方法を嫌うお客が多いです、その分はまれば長い付き合いになるでしょうが。 友営は取っ掛かりとしては一番すんなり入りやすいかもしれませんね。 いかに相手を惚れさせた上で友達関係をアピールしてじらすかが重要かも。 時にはお金を使おうとしている客に使いすぎないように制止するような誠実さも必要かと。 ただ友達同士でワイワイやるだけでは長続きしないと思います。 色恋は客同士のトラブルや中傷合戦などが起こり得ます。 誰かとの関係が深くなると別の誰かへのフォローが必要でしょう。 最近はネット上で別のお客やホストを「潰す」行為も多いですから気をつけましょう。 お客に高いお金を使ってもらうには求めているものを見抜く目が必要でしょうね。 寂しさを紛らわしたい客、ただ刹那的にワイワイ騒ぎたい客、金の力で男を支配したい客、お金を使ってお気に入りホストを№1にしたい客… その他にもいろいろなタイプがあると思いますが全ては会話の中から読み取っていかないとダメかと。 そのためにも会話は自分が何を話すかよりも相手からどんな話を引き出すかに重点を置いてみてはどうでしょう。 あなたにお客がはまらないのは、お客が自分自身のことをあなたにわかってもらってないと思っているからかも知れませんね。 最初にも言いましたが接客業に特に正解はありません。 同じ店の先輩達もいろいろ試行錯誤したと思います、彼らの接客術を盗むのも成長の鍵になるでしょう。 いつか№1になってくださいね。 http://www.host.avenue.tv/

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる