教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通関士の就職にあたって必ず英語ができないとだめなのでしょうか?? 英語ができない方でも通関士として働いている方はいるので…

通関士の就職にあたって必ず英語ができないとだめなのでしょうか?? 英語ができない方でも通関士として働いている方はいるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

3,592閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通関士の実務として、英語で書かれた書類が読めないと話になりませんが、 複雑な小説をまで読むほどの英語力は必要なく、仕入書(INVOICE)や 梱包明細書(PACKING LIST)とかの単語レベルでの英語が読めれば 大丈夫です。 ほとんどの通関士は、ネイティブの人間に話しかけられたら、 逃げると思います。(笑)

    1人が参考になると回答しました

  • 通関士の資格は英語力を問うものでありませんから、 中卒程度の文法と若干の貿易用語の英単語を 知っていれば十分です。 実際、英語ができない(特に会話が)人でも、 というより、英語ができない人の方が多いと思います、 通関士は。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる