解決済み
リハビリで理学療法士と作業療法士の2種類のリハビリがありました。一体この2つはどう違うのでしょうか?している内容というかやり方はあまり違いな無かったように思いました。
2,014閲覧
作業療法士です。 学校では理学療法士(PT)は「基本的動作能力の回復」、作業療法士(OT)は「応用的動作能力の回復」であると習いましたが、正直、総合病院等で働くPTとOTは同じような内容のリハビリになりがちであると思います。実際に私が実習に行った総合病院ではあまり変わらないことをやっていて魅力を感じませんでした。 しかし、専門的に習うことは違いますので就職する施設が違います。 PTは整形外科やスポーツトレーナー等で働くことが多いようですが、OTは老人介護施設や精神科、小児の施設と様々です。 そういう面からしてもPTはやはり座る、立つ、歩くなどの基本的な動きの回復を目標にリハビリを進め、OTは応用動作(食事、整容、更衣)や、精神的なケアまで幅広くみていく職業であるように思います。 私がOTなものでOTよりの回答になってしまってすみません; 様々な分野で活躍するPT・OTをご覧になっていただければ、きっと違いを分かっていただけるのではないかと思います。
凄く難しい質問ですね…法律上の定義だけで言うなら、 「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。 「作業療法」とは、身体又は精神に障害のある者に対し、主としてその応用的動作能力又は社会的適応能力の回復を図るため、手芸、工作その他の作業を行なわせることをいう。 となっています。しかし、実際の臨床の現場では理学療法士が作業療法的な治療を行ったり、またその逆も当然あります。(厳密に治療内容を分けている医療機関もありますが。) しかしながら、両者とも病気や怪我などによって、低下している心身の機能の回復や、生活の動作の再獲得、残存している機能の向上などを通して、最終的には患者様の生活の質(生活の満足度)を向上していくという事に変わりはありません。 この生活の質を向上していく過程で、主に用いる手段や手技に若干の違いがあるという事です。 やや抽象的な内容となってしまいましたが、厳密に区別する事はやや難しいのが現状ではないかと、考えています。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る