教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官(高卒)の最高地位と一般的地位、最高年収と平均年収を教えてください。

警察官(高卒)の最高地位と一般的地位、最高年収と平均年収を教えてください。自分は日本大学、専修大学に進学して法曹を目指したいです。 ですが経済的にもかなりの負担になるので、最悪、警察官国家Ⅱ種でもいいと考えております。 ですが今、家計がかなり厳しく、親は私にすぐ警察官になってほしいといいます。 一応、高卒区分の試験は受かりました。 もしなった場合のためにお聞きしたいんですが、 ・高卒での最高地位(その場合の年収) ・高卒での平均地位(その場合の年収) を教えてください・ また、30代~40代の平均地位、年収も教えていただけると助かります。 余談ですが、このまま警察官になるより大学に行ったほうが人との出会い、恋愛なども遥かに多く経験できますよね? 警察官って女性との出会いが少なそうなんで・・・

続きを読む

3,275閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    計算上、高卒即拝命で 全ての昇任試験を1発合格すると 警視正になり、その階級の年数から任警視長で退職となります 警察学校の初任科最優等や各階級昇任時の研修成績最優等で 号俸が1上昇する分も加味して 年収は退職時1400万円くらいですね 給料は年数で決まる上 高卒の方が稼働年数が長くなりますから 生涯賃金は大卒より高卒即拝命の方が実は高くなります

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる