教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司のセクハラ的発言について(結婚に関する)

上司のセクハラ的発言について(結婚に関する)上司が結婚に関して、デリカシーのない発言を繰り返すのでとても嫌です。 上司と私達は、周りの人達からは「親子みたいだね」といわれ、 普段からよくしてもらっているのですが、それにしても嫌です。 私は未婚です。彼氏はいますが、そのことは最近上司に言いました。 (プロジェクトのチーム構成をすすめるにあたり 結婚して引っ越したりすることはないか??など、聞かれたため) 以前は 「○○さんも大台乗ったのに、まだ独身だもんな〜なんでだろうな」 「○○くんも、ちゃんとした収入があるのに、まだ独身だもんな」 「なんで今の若い人は結婚しないんだろうな」 のように、上司は私を見てにやにやしながら言っていました。 でも、結婚なんて、いろいろな事情があってのことだから 相手がいるからすぐするとか、そういうもんでもないですよね。 で、最近は 「某女優は芸人と結婚してすぐ離婚してたな〜(バカといいたげに)」 「松嶋菜々子や山口百恵はちゃんとした人を選んで、見る目があるな。賢いな」 「loveさんはどっちかっていうと、ノリカ婚って感じだね。格差婚。」 「彼氏は給料高くはないんでしょ?」 など、言っていました。 私のほうが彼氏よりも高学歴で、会社は大企業ではなく中小企業です。 そういったことまで根掘り葉掘り聞かれてまっています。 そして私の彼氏のことを、軽くみたような発言を繰り返してます。。。 中小企業といっても、企業としてすごくきちんとした会社に勤めているし 将来が楽しみな人だと、私としては思っているのですが。。。 すごく腹立つんですが、上司のこういった発言、相手にしなければいいのでしょうか? (以前、別の人をとおして、こういったデリケートなことについては 色々言わないように注意してもらったんですが、それからは とおまわし〜に言うようになって、注意もしづらいし、不愉快な気持ちになります。

続きを読む

807閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ウザイ上司ですね。今度話してるときにセクハラ発言されたらサラっと「それセクハラですよ~」って笑いながらボソっと言ってあげたらどうです?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる