教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官になるために資格を持っていると有利ですか?

自衛官になるために資格を持っていると有利ですか?資格を持っていても自衛隊に入ることに関して何もプラスにならないと聞きます。 それは気象予報士や航空無線通信士、TOEIC800点などの自衛隊側が必要としているような資格を持っていても有利にはならないのですか?

続きを読む

1,750閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    持っている資格により、入ってから職種の配置希望が通りやすいとは思います。 特に、気象予報士、第二級総合無線通信士以上、第二級陸上無線技術士以上等の業務独占資格(資格保有者でないと仕事ができない)は、かなり優遇されます。 ただし、階級に関してはみんなスタートは同じでその内部の昇任試験を通じてあがります。 また、上記資格で一等海曹等として採用される有資格試験もあります。 自衛官経験された方に伺いましたので間違いはないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 気象予報士や航空無線通信士、TOEIC800点などの資格・能力であれば、重宝されると思いますよ。しかし、昇進や昇給は資格だけでなく、勤務状況などを考慮されますので、資格だけの条件では査定されないと思います。

  • 資格は入ってから取るものであって、入隊時には必要ありませんし、有利になることもありません。 基本的な勉強と健康的な身体を常に心がけることと、国のため、国民のために働ける意思を持つことが重要です。

  • 自衛隊を経験した友人たちの話では、 どちらかというと、自衛隊にいるときに、いろんな資格を取得する方々が 多いと聞きますね。 それに、最初に入隊する時には、皆さん同じ階級からのスタートを切ることに なると思いますので、最初の時点での有利不利は、あまり関係がないと 言えるかもしれませんね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる