教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について質問します 品質管理責任者の資格というのはどうしたら取れるのですか? お願いします

資格について質問します 品質管理責任者の資格というのはどうしたら取れるのですか? お願いします

17,264閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    認定試験に合格すればいいだけです。私は24年前に製鐵会社(東証・大証一部上場)に就業していた頃、業務上どうしても必須資格だったので取得しました。6ヶ月間の講習受講、演習問題、グループによるロールプレイ、課題レポート提出、毎月の宿題、月末の理解度試験(計7回)、そして最終日に行われる認定筆記試験(2時間)を受け、一発で合格しました。結構、ハードスケジュールでしたが実りの有る6ヶ月間でした。 受験資格は、高校卒業程度の学力を有していること、工業標準化法を理解していること、JIS表示マーク制度及び、JNLA制度を理解していること、ISO及びJIS業務に精通していること、最近ではISOの関係上、海外規格(ANSI、BS、UL、CE等々)の知識も問われ始めています。 品質管理、品質保証、生産技術、工場計画、プロジェクトエンジニアリング、物流倉庫、品質工学、実験計画法(田口メソッド)、QC7つ道具(KJ法を含む)及びN7つ道具、信頼性工学試験等々の基礎知識があれば大丈夫です。 品質管理の基礎知識の所有能力を確認するため、まずは「QC検定一級」を受験してみてはいかがでしょうか。 頑張って下さい。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる