教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ店での就職に有利な資格

マッサージ店での就職に有利な資格リンパドレナージュやアロママッサージのお仕事に興味があるのですがサロンに就職する際、有利な資格等はありますか? JAAアロマコーディネーターの資格がサロン就職にかなり有利になると聞いたのですが実際はどうなのでしょうか? またおすすめのスクール等がありましたら教えて下さい。

続きを読む

3,461閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マッサージをするにはあん摩マッサージ指圧師という国の免許が必要です。 それらをもたずにマッサージを行うと50万円以下の罰金となります。 もっとも無免許マッサージも多いんですがね。 ちなみにアロマやリンパなんとかという資格は公的資格ではないのでその資格を作っている組織の系列以外では紙切れとなります。 法律的な意味は何もありません。 厚労省によるあん摩マッサージ指圧の定義はこのとおりです。 「法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずることが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。」 よくこの手のスクールが言う、治療行為でなければ問題ない、というのは嘘ですので気をつけてください。 実際、営業してるじゃないか、と思って無免許でされるのでしたら前科者になる覚悟が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる