教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験の勉強について

基本情報技術者試験の勉強について高校1年です。 来年に情報検定活用1級と基本情報技術者試験を受験しようと考えている者です。 基本情報技術者試験に関してはまだ手を付けておらず、何もしていない状態です。 情報検定は最近勉強を始めました。 アルバイトもしているので、多めに時間を取って情報検定を来年度の春期、基本情報技術者を来年度の秋期に受験しようと考えています。 勉強は並行して行うことを考えています。 そこで質問なんですが、 ・1週間に3日~4日で1日1時間から2時間の勉強時間のペースならどのような勉強法が効果的か(情報検定・基本情報技術者試験問わず) ・このペースで並行して勉強をしていった場合、仮に基本情報技術者を春期に受験して合格することは難しいか これを教えていただきたいです。 情報検定の方は参考書を熟読し、確認問題と過去問題を解き、わからないところを再び熟読するという方法で勉強していっています。(最近始めたのでまだ熟読段階ですが・・・) また、基本情報技術者の参考書はまだ購入していない状態なので、実際に使用してよかった、という参考書などがあれば教えていただきたいです。 ※ちなみにパソコン暦は5年、パソコンの基礎知識は備わっています。 プログラミングは趣味でDelphiをやっています。マイクロソフトのワードやエクセルに対する知識は乏しいです。 高校は工業高校で情報技術系ですが、フローチャートやBASIC、16進数・2進数や論理回路等の比較的易しいものしか勉強していません。

続きを読む

1,243閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    商業高校2年で、基本情報合格しました。 基本情報は結構範囲がめちゃくちゃ広い試験なので、そのペースだと”広く浅く過去問題を徹底的に!” が1番bestだと思います。 午前と午後の2科目ありますが、午前の内容はさっさと済ませて午後に専念した方がいいと思います。 結構午後試験が鬼門と言われていますw 自分は情報系の科目がない商業なので、”2・8・16進数 論理演算 浮動小数点 回路等”にはめちゃくちゃ手こずりましたwその分工業高校は楽だと思います。 でも、ストラテジ系の財務諸表は工業には無い分野なので要学習です。 午後のプログラミング言語なんですが、残念ながらDelphiは選べないので 比較的簡単な”アセンブラ言語”をお薦めです。実際自分もこれを選びましたw 間違ってもC言語とか選ぶと・・・w 最後にテキストなんですが、大体午前午後ともに1冊以上用意するのがいいかと~

    1人が参考になると回答しました

  • 高校2年の春で基本情報技術者に合格しました。 <1週間に3日~4日で1日1時間から2時間の勉強時間のペースならどのような勉強法が効果的か(情報検定・基本情報技術者試験問わず)>の質問についてですが、1週間に3日~4日、2時間なら基本情報技術者は秋に受験するのが無難です。もっと勉強時間を増やしたらどうですか?僕は毎日4~5時間は勉強しました。午前問題は過去問題をできるだけ多く暗記することです。午前は暗記すればほとんど合格できます。問題は午後です。重要なのは擬似言語、ソフトウェア開発の問題です。これで100点中40点分あります。合格は6割なのでこれを攻略すれば確実に合格できます。基本情報技術者の勉強をしていれば、情報検定は楽に合格できると思います。 <このペースで並行して勉強をしていった場合、仮に基本情報技術者を春期に受験して合格することは難しいか>かなり難しいと思います。最低でも4時間は必要です。新試験制度で簡単にはなりましたが、合格率が20%前後なので、甘くみてはいけません。もし、その勉強量で行くならITパスポート試験をお勧めします。どちらにせよ、たくさん勉強しないと合格できませんので、早いうちから取っておきましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる