教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくネットでモニターや治験、アンケートなどのバイト?って割がいいですか? 興味あるのですが、知らない

よくネットでモニターや治験、アンケートなどのバイト?って割がいいですか? 興味あるのですが、知らないよくネットでモニターや治験、アンケートなどのバイト?って割がいいですか? 興味あるのですが、知らない世界ですので おねがいします。

続きを読む

1,798閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    治験のバイトは高倍率で、なかなか出来ません・・・ 女性はほとんどないし。 モニターも倍率高いですよね。 アンケートは割が悪いです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 骨を折ってくっ付けるなんてでたらめです。そんなニュースきかないでしょう? そんなに割りはよくないですね。一回やったら、たしか3ヶ月ぐらい間あけないといけませんから。。。

    ID非公開さん

  • モニターやアンケートって、どのモニターやアンケートかわかりませんが、私のやってるのは もうかりませんよ。 2ヶ月ほどちまちまとしていましたが 500円の換金までにもなりません。

    ID非公開さん

  • 薬として売る前の段階ですから どんな副作用があるか分かりませんよ。 金額の高いモノだと、骨折治療薬の治験 自分のなんともない骨...大腿骨とか腕とか の太い骨を機械で無理やり折ります。 そしてくっつくまでを観察。。。 考えただけでぞーっとしませんか? それでもいいというなら止めませんが

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

治験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる