教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書は手書きじゃないといけないですか?

履歴書は手書きじゃないといけないですか?フリーペーパーの求人広告に履歴書は手書きで書く、そうしたら誠意が伝わるみたいなことかいてたので、初めのころは手書きで書くようにしてたんですが、面接を繰り返していくうちにパソコンで書いたのをそのままプリントアウトするようになりました。 履歴書を手書きで書いても何か効果あるように思えなかったんですけど。。。 手書きで書くのって本当に手間かかるしもし効果なかったら、ほんと時間の無駄ですので、プリントアウトのほうが効率がいいと思うんですけど。。。

続きを読む

1,310閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    貴方がどのような意見を持っていようと、企業から『履歴書はPCで作成』といった指示がなければ、『PCで作成しても良い』といえる根拠はありません。 この世の企業は『履歴書は手書きで作成』、『履歴書はPCで作成』、『履歴書は手書きでもPCでも良い』の3タイプに分かれるでしょうが、『履歴書はPCで作成』という企業であれば予めそのように指示がされます。 残る『履歴書は手書きで作成』、『履歴書は手書きでもPCでも良い』では特に指示されませんが、だからと言って『PCで良い』と言うことにはならず、『手書きで作成すれば問題はない』という結論に至ります。 私個人の意見を言えば、『履歴書は手書き』です。 PCで作成する理由は多くの場合『手書きが面倒だから』であり、『手書きだと読みづらい』や『効率が良い』というのはどうしても言い訳に聞こえてしまいます。 『手書きだと読みずらい』⇒なら綺麗に書けるように努力したら? 『効率が良い』⇒別に企業は履歴書に効率性なんて求めたないし、自分が楽したいだけだよね? ・・・といった印象です。 私と同じ印象を持つ人も少なからずいるでしょうし、基本的に『手書き』に統一した方が無難かと思いますが。

    1人が参考になると回答しました

  • 相手によるって所でしょうね。 私は仕事や業種の関係でメールで送付する事が多く、英文履歴書も同時に提出する事が多いので全てPCで作っています。 持っているスキルとか一目瞭然でないと困るので、活字化されたほうが分かりやすいと言う利点があります。 私は、字に自信があるのですが、PCで作らざるを得ない状況です。 しかし一般的には、履歴書も経歴書も手書きじゃないとだめと言う人、経歴書はタイプ化したもので履歴書は手書きじゃないとだめと言う人もいるので 判別が難しいですね。 個人的には手書きかどうかだけで採用を判断する企業はまれです。見やすくて分かりやすく、その企業向けの内容であると分かるような記載ならば、履歴書と職務経歴書が手書きであるかどうかは関係ないと思いますし、それで判断するような企業に努める必要もないと思います。 ただし、字に自信があって手書き作業が多いような仕事なら、手書きにしてきれいな字を見せることによって有利に働くことがありますし、印象はよくなります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 確かに履歴書を書くにはエネルギーが必要ですよね。 パソコンなら間違っていても そこだけちょこっと直して・・・OKですものね お気持ちはすご~く分かります が 受け取る立場で考えてみると、確かに読みやすいけど・・・・ この人はどんな字を書くのだろう とか 何か手抜きしていない? 本当にウチで働きたいの? とか 「数打てば当たる」の中の1社なのかなぁ~ とか 履歴書が就活の第一歩です 面倒でしょうがやはり手書きの方が、相手に誠意と意欲が伝わると思います

    続きを読む
  • 効率が良いと思うのは、きみの事情。 効果があるかどうかを判断するのは、面接官。 判断する人が別な以上、一緒に考えるのはどうかと思う。 その効果をいちいちきみに教える必要も無いわけだし。 まぁ、パソコンでの履歴書が広まって来たとはいえ、手書きの方を重んじる人や企業があることも事実。 ということは、パソコンで作った履歴書を嫌う人もいる。 パソコンで作っても、手書きでもどっちでも良いと言う人もいる。 しかし、手書きの履歴書を嫌う人はほとんどいない。 となると、一番リスクの少ない履歴書の書き方というのは、自然に導き出せる。 立派なキャリアがあるんならともかく、大したキャリアが無いとか、なかなか就職先が決まらない場合は、手間とか面倒とか効率っていうのを優先するのは、どうかと思うけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる