教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅で内職をしたいのですが、インターネットで検索すると、シール、ラベル、ステッカー、等のチェック、蛍光ペンで色分け作業で…

在宅で内職をしたいのですが、インターネットで検索すると、シール、ラベル、ステッカー、等のチェック、蛍光ペンで色分け作業で毎月20万以上とか、色々なサイトがあるのですが、実際どうなのでしょうか・・・?実際に在宅で同様の内職を経験された方おりましたら教えて下さい。 本当にシール貼ったりするだけで20万円以上の収入になるのでしょうか? どうしても疑いの気持が出てしまい、踏み切る事が出来ない心境です。 また、在宅の内職で、信用できるサイトがありましたら是非教えて下さい。 在宅ワークで10万円くらいの収入が欲しいのですが・・・。

続きを読む

1,755閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その手のサイトはほぼ悪質ですよ。 登録料 検定料(仕事のスキル分けなど色々な名目あり) 教材代 など色々な形で¥を搾取していきます。 仕事は与えないと詐欺などで訴えられる可能性がある為 最低限の仕事を1・2件だけ与えて、その後は あなたに与えられる仕事は、今の所0などと言って 最初だけ仕事を与え、その後0ってケースが多いようです。 また、顧客からクレームが来て今後、あなたに与えられる仕事はない! と言って仕事を与えないケースや仕事をやらせて賃金未払いってケースも 耳にします。 手を出さない方が無難です。 ちなみにシール貼りで20万? ありえません。 内職仕事を色々と見てきましたが 似た仕事!それよりも遥かに難しい仕事! どれも一日8時間以上作業しても 月に10万超えてませんでしたよ。 過去!内職の猛者!?と思えるような事務員のいる会社にいた経験ありますが 勤務時間中ずっと内職!(日替わりで色々な事をしてました) 帰宅後も内職してると聞いてます! それでも8万前後の稼ぎだとか・・・・ 今のご時世、単価も落とされ、仕事量も激減してると聞きます。 月に1・2万なら稼げる内職はあるようですが 10万超えはまず無理かと・・・・ SE並みの知識! 造形師並みの腕!など人より秀でた物があれば 高額な仕事も見つかるかもしれません。 知り合いの元SEは人間関係が嫌で退職し 在宅で月50前後稼いでるとは聞いてます。 後はチャットレディー的な物は結構稼げるとは 色々な掲示板で見かけますね。 ただ、詐欺的な物もありますし、優良な所は面接などがあるようです。 こういうのは自身で見つけないと、ここにリンク張る者は怪しい物が多かったりしますので 気をつけて行ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 持病を患って居た時にこの手のサイトを見たりしましたが 100%詐欺と言って過言ではないですね。 疑って正解だと思います。 もう20年以上前になりますが母が糊を貼るだけとか 部品をヤスリで削るだけとか簡単な内職をしてました。 毎日100個ぐらいは作っていましたが月6万あるか無いかでしたよ。 一つの単価が円ではなく銭だとよく言ってました。 母に聞いた所、内職はツテでやることが大半だと言っていました。 もしくはごく稀に会社に内職募集の張り紙がしてありました。 以前働いていた工場では台車を押して行けるような近所の人に 内職を頼んでいましたね。 以前、知人がこの手の内職募集を求人雑誌で見て 応募したそうですが、届いたのは教材セットで30万払えとかだったらしいです。 クーリングオフで事なきを得ましたが… 大手アルバイトサイトで在宅の募集もやっていますが 本当にごく稀ですね。 私の知っている在宅業務者はデザイナーがほとんどです。 手に職を持ち実務経験が長い人がまっとうな在宅できる感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる