解決済み
プログラマーを目指している中3です。プログラマーはパソコンを使ってゲームをつくるなど楽しそうな仕事だと思ったので、プログラマーを目指しています。 なのでプログラマーについて色々調べてみました。そしたら、 ・給料が少ない ・残業時間が多い ・30が現役 ・過労死 等など酷いことが書いてありました。大学を卒業して就職するつもりですが、大卒の人でもそんな扱いをされるのでしょうか? それと、僕は理系か文系かっていうと文系です。なのにプログラマーを目指すのは可笑しいでしょうか? 何かアドバイスがありましたら回答お願いします。
間違えました。「現役」ではなくて「定年」でした。すみません。 それとSEになるにはプログラマーになってからSEになるのですか?
2,011閲覧
なんか偏った回答ばかりなので、もう少しプログラマが携わる業界を広げて見た回答を書きますね。 質問者さんは何の(何を作る)プログラマになりたいのか決まっていますか? 目指す業界も何も決まっていないのであれば、理系に進みなさい。 プログラミングは、論理的思考法が普段から養われている理系出身者のほうが、一般的に言うと優秀です。 そして、理系出身者のほうが、プログラマとして携わる業界の選択肢が圧倒的に多くなります。 「文系でもプログラマになれる。」 「文系卒のプログラマは多い。」 確かにそうですが、文系出身のプログラマが就職する業界はほとんどIT系です。(ゲーム業界にもいるかな) 裏を返せば、「文系だとIT系(オープン系等も)やゲーム開発、汎用パッケージソフト開発会社くらいにしか就職できない」ということです。 理系だと全ての業界に門戸が開かれています。 こういった点を踏まえて一つ一つ回答していきますね。 ■給料が少ない 就職する会社次第です。 もっと言えば、会社が所属する業界次第です。 一般的に「プログラマは給料が少ない」と言われるのは、単価の安い仕事をしているプログラマが多いからです。 少し極端な話をします。 例えば10万円のパッケージソフトを作って売ったり、WEBアプリケーションを開発しても値段が知れています。 そういったソフトでもやはり工数はそれなりに掛かるので、必然的に時間給が安くなり安月給となるわけです。 これが、所属する業界が違えばどうでしょう。 1台数億円もするシステムや装置を、年間5台売っただけでそれなりの報酬が貰えます。 ■残業時間が多い これはどの業界も多いです。 どこも大抵納期に追われて仕事をしているので、納品前は特に残業時間が多くなります。 ■30が定年 そんなわけありません。 がしかし、おそらく30歳を過ぎると以下の3つに分類されると思います。 ①生涯現役の開発屋 ②マネージメント業務に移行 ③役に立たないので営業に回される 組み込み系や設備系なんかは、①の生涯現役でやっておられる方が多いです。 定年前の素晴らしい技術力を持ったプログラマを多く見てきました。 ここまで来るとハードやソフトやメカ、全てを極められていますね。 ■過労死 今時そんな話聞いたことありません。 どんなに小さい会社でも、そこまで酷使はしないと思います。 それに、そもそも過労死するまで働くほうが馬鹿です。 ■SEになるにはプログラマーになってからSEになるのですか? 本来、SEとプログラマは業務上においての役割が全く違い、プログラマの上位職がSEなんてことはありません。 SEはSE、プログラマはプログラマであり、全く別の職種である為、出世魚のように『プログラマ→SE』なんて図式は、日本のIT系でのみの話だと思ってもらったほうがいいです。 私がいる業界では、そもそも「プログラマ」「SE」という呼び方はせず、皆ひっくるめて「エンジニア」です。 エンジニアを小分けするならば、「ハード屋」「ソフト屋」「電気屋」「メカ屋」です。 なので、「SE/プログラマ」といった線引きをしていない業界のほうが多いと思います。 エンジニア(ここではソフト屋)はプログラミングもするし、仕様決めやマネージメントも行います。 以上 参考になったでしょうか。 くどいようですが、仕事の幅を広げたいなら文系よりも理系ですよ。
なるほど:6
プログラマ→SE→コンサルタントになったIT業界のものです。ゲーム系ではなくて会社で仕事をするためのシステムを作る仕事でした。 ・給料が少ない プログラマでは確かに給与は高くないですが、SEになり管理職になるにつれて上がります。 私は高卒でしたが年齢別の平均年収のほぼ倍額の給料でした。これはSEでリーダーや管理職になった後です。 プログラマの時でも平均年収より大目に貰っていました。 ・残業時間が多い これは、その時々と会社によります。会社によっては徹夜や残業がエンドレスに続くところもありますし、殆ど残業がないところもあります。 また、プログラムを作るそれぞれの段階があって、忙しい時だけ残業が増えて、1プロジェクトが終わったら休みが取れることもあります。 徹夜は、会社の社員がいない時間にプログラムのテストをしたりメンテナンスをする必要があるので仕方ないです。 元同僚にゲームプログラマがいましたが、残業はかなり多かったようです。ゲームは次から次に作らないといけないので1つが終わっても休みが取れず、製作中はほぼ家に帰れないと言っていました。それが辛くて業務用のSEになったそうです。 ・30が現役 プログラマは長くても3年以内にはSEの業務もするようになります。 その後はSEとなってプログラムの設計などをしていきます。 30代になったら、チームを管理したり、お客さんの相手をしたりする仕事が増え、より複雑で責任のある仕事につきます。 プログラムを組む仕事からは離れていくので、30以上でプログラマで続ける人はごく少数になります。 新卒でプログラマにならずにSEやコンサルになる人もいますし、プログラマとSEの区別があいまいなところもあります。 ・過労死 私がSEで働いていた時に、一緒に働いた人が3人過労死でなくなりました。聞いた話では自殺した人もいるようです。 ただ10年以上も前の話ですから、今はそこまでひどい扱いはないと思います。その時は食事なし、睡眠なしの奴隷でしたから。 性格的なものもあるし、自分の体力を過信したのかもしれないし、家族を食べさせていくためにがんばりすぎたのかもしれない。 でも多くの人は生きてますし、他の仕事でも過労死はあります。 文系のプログラマ、SEはたくさんいますよ。コミュニケーション力や文章表現力が必要なSEは文系の方が向いていると言われます。 専攻も思い出せるだけで、社会学、外国語系、心理学、哲学、経営・経済学、商学、法学、声楽出身の人がいました。 理系でも土木などプログラムと余り関係のない分野の人もいました。 ただ、はじめからプログラマを目指すなら情報系の専攻の方がいいですよ。
・給料が少ない これはだいたい一般的に言えると思いますが、会社による部分が大きいです。 技術的に優れていればもちろん高くはなるでしょうが、プログラマの段階では安い人が多いです。 SEになると凄く稼いでる人もたくさんいます。ピンキリですけどね。 ・残業時間が多い これもだいたい当てはまります。 納期前とかだと大変です。 これも会社によります。多いトコだと手当なしで毎日会社で日付を超えるところもあります。 ・30が現役 意味がよくわかりません…。 30でも普通に現役は可能です。 ・過労死 一応、僕の周囲では聞いたことないです。 鬱病なら結構よく聞きます…。 大卒の人でも扱いは一緒(給与は少しいいけど)ですよ。 もちろん、管理職になりやすさとかはあるでしょうが、この業界で管理職=残業付かなくて給与は下がる上に激務になるのでむしろそっちの方が鬱病とかになりやすいかもしれません。 よく胃潰瘍になる人も居たし…。 あと、文系プログラマはたくさん溢れてます。 [追記] 30歳定年なんてことはありませんよ。 辞めなければ続けていけます。 おそらく、激務であることを表現するひとつの言葉です。 SEはプログラマを経てなる人も居ますし、中にはまったくプログラムを組めないSEも居ます。 顧客とのやりとりが主体になるのでコミュニケーション能力が要求されるため、営業の人がやってる会社もありました。
法学部卒でプログラマーは大勢います 大学は遊ぶところでなくいろいろ試せる猶予期間です 興味のあることをやってみて実際に自分にあっているか確かめることができます だめならそこで方針変更 Pcがあればこそ起業も可能です 高校でも出来ますが勉強時間を減らすと大学に入りにくくなりますので長い目で見て判断を 1日1時間だけプログラムの勉強に当てるとか、1日3時間学習したあとはフリーにするとかでどうでしょう
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る