解決済み
年末調整の提出書類について(事務所勤めです)いくつか質問があります。 色々調べたのですが、いまいちよくわからないので、回答をお願いします。 今年初めて、仕事で年末調整の用紙を集めることになりました。 そこで、いろいろな従業員がいるため、わからないことが出てきました。 ①「扶養控除等(異動)申告書」は、個人で確定申告をする場合は提出をしなくても良いのでしょうか? それとも、お給料を少しでももらっている場合は提出するものなのでしょうか。 ②今年の途中で入社したパートさんに、「平成21年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は記入してもらわないといけませんか? また、他に勤務があった場合は、かならず前勤務先の「源泉徴収票」が必要ですか? ③「保険料控除申告書」は、お給料が少なくても、提出できるものでしょうか? ④「保険料控除申告書」の生命保険料控除は、支払金額が一般の生命保険料が5万円以上になると、超えた分は記入しなくてよいのでしょうか。 たとえば、 A保険=4万円 B保険=2万円 C保険=2万円 このように支払いの場合、A保険とB保険だけ記入して、C保険は記入せず、証明書も必要ないですか? 以上が今の所わからないことです。 ご回答、お願いします。
回答、ありがとうございます。 追加で質問です。 ①の場合なのですが、従業員から、「自分で確定申告するから、この書類は出す必要がない。私は年末調整については詳しいので、何故提出しないといけないのかわからない」と言われました。 おそらく年金を受給していて、自分で確定申告をするつもりなのだと思うのですが、他にも提出しない理由が考えられますか?
665閲覧
①は個人で確定申告をしている場合であっても書いてもらいましょう。 っていうのも、扶養控除等申告書を書いてもらうことが甲欄の要件になっています。 甲欄っていうのは税額が少ない主たる給与に当たる人を言います。 これを出さないと乙欄扱いになりますので、質問者様の事務所を副業で働いてる人以外は全員もらってください。 ②今年の途中で入社したパートさんも同様です。書いてもらいましょう。 貴事務所に勤める前に働いてた場合は必ず源泉徴収票をもらってください。例えば前の勤務先で源泉徴収があった場合 貴事務所が年末調整をして還付することになりますので。必ず源泉徴収票が必要です。無い場合は年末調整できませんので 確定申告をしてもらうことになります。 ③給料が多い少ないではなく源泉税があるかないかで判断になります。所得税が0であれば出す必要はないですが 一応計算には入れておいた方が良いです、後で何かあった時のため。 ④保険料は10万を超えると5万円の控除を受けれますが、質問者様の3つは8万なので全部書きましょう ただ6万 5万 4万 だったら6万とどっちか1枚をつければ10万超えるので、2枚でいいです。 その場合は記入も証明書も必要ありません。あくまで控除に使う保険料の証明書が必要になります。 保険料の下にある個人年金の場合も同様です。 文字だらけで読みにくいですね、すみません。 補足を読みました。 「自分で確定申告云々」ですが、この書類を出さないと甲欄が適用されません。 よって例えば給料が1万であっても源泉税を3%徴収することになります。 この書類を出すことによって甲欄適用され、税額の控除対象になるんです。 年末調整しなくても構いませんが、通常2年以上働いてる甲欄の人を年末調整しないってのは 聞いたことないです。年末調整については詳しいのであればなぜ出さないのかがわからないんですが。 ただめんどくさいだけなんでしょうね、年末調整ではなく確定申告で還付して欲しいだけなのか… よくわかりませんが、甲欄で年調するのであれば提出するように言ってみてください。 副業なら出さなくても良い、主たる業で給料を少しでももらってるのであれば書いてもらってください。 年末調整できなくはないですが、もし税務署が源泉給与関係で調査に入った時に困るのは会社です。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る