解決済み
一般的に、会議自体はある課題(議題)を解決するために実施され、会議が終了した時点で何らかの結論が導き出されます。 簡単な図にすると以下ですね。 課題(インプット) ↓ 会議 ↓ 結論(アウトプット) 従って、指示された上司の方が意図する「アウトプット」は、会議の中で導き出された「結論」という事になります。 ただし、会議で話し合われる課題は必ずしも1つであるとは限りません。 また、会議が進行されていく中で、新たに課題が発見される場合もあります。 従って、インプットが必ずしも1つではないと言う事になりますから、自ずとアウトプットも1つであるとは限りません。 加えて、会議において、必ずしも課題に対して結論が導き出されるとは限らず、結論が次回の会議に持ち越されたりするため、必ずしもアウトプットが結論めいた内容であるとも限りません。 質問者様は、会議の議事録はQ&Aで書かれているとおっしゃっていますが、これは会議の中で個人個人が話した細かなやり取りをQ&Aで書いていると言う事でしょうか? それとも、ある課題をQとして、それを議論した結果導き出された結論をAと書かれているということでしょうか? もし後者であるとすれば、Q&Aを完結に要約したものを一覧にしてあげる事で、上司の要求には答えられるかと思います。 恐らく上司の方は、短時間で、会議で議論された内容の要旨と結論を把握するために、質問者様へ指示を出されたのだと思いますので、出席者の細かややり取りではなく、会議で議論された課題と結論のポイントをまとめておいて欲しいのだと思いますよ。 例えば、簡単に書くと「XXXXについて議論され、XXXXという結論になった。」というような内容になるかと思います。 もう少しブレイクダウンすると、例えば・・・ ■1.JALの経営再建問題について議論され、国内線利用者数の減少・企業年金などが資金繰り悪化の要因として挙げられた。 ■2.企業年金については、毎月の支出額などの詳細データを洗い出し、次回の打合せにて詳細を把握する事となった。 ■3.経営存続のために、目先の資金調達に向け、大手銀行との話し合いを持つ場を設定する事となった。 といった感じになるかと思います。 業界ごとや会社ごとなどに、慣例的なものもあるかと思いますので、必ずしも上記の通りとは行かないかもしれませんが、おおよそこのような感じだと思います。 頑張ってください。
成果物のことじゃないかな? 会議には議題があり、それをもとに議論していくとおもいます。それらを「会議インプット」とするならば、議論し出た結果が「アウトプット」だとおもいます。 一覧、ということなので、Q&A方式のまとめ方でいいんじゃないかな? 次回の会議に使う、ということなので、「どういった懸案が残っているか」を把握したいのかな・・・。と思います。
アウトプット=出力ですので、 >議事録の【アウトプット】を一覧にして出せ ということは会議で出た内容のQ&Aを見易い一覧にして次回の会議に使用する目的で指示したのでしょう。 Aが出ていないのは、話し合った途中までの内容を備考欄にでも入れとくと見やすいと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る